• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年07月25日 イイね!

フーガ 4500cc(インフィニティM45)、いよいよ来月登場

フーガ 4500cc(インフィニティM45)、いよいよ来月登場「来月出す」 って、日産が発表したそうです。4500ccで335ps。↓の記事によると、どうもレクサスの『GS』を意識してると読んでるみたいですねぇ....でもどうなんでしょう。GSはアリスト後継で大型スポーティサルーンでしょ? フーガ4500は、マジェスタのようなラグジャリー志向じゃなくて、GSのような走り志向に振ってくるってことなのか? あれ?マジェスタ対抗はシーマがあるか..ん? となるとセルシオ(レクサス LS)対抗は、なんだ??

まぁともあれ、レジェンドから始まった “300psオーバー高級車戦争” が、これから益々盛んになりそうですな (´∀`)
2005年07月25日 イイね!

【ひっそりと生産終了】 スバル トラヴィック

【ひっそりと生産終了】 スバル トラヴィックトヨタ スパシオやマツダ プレマシー(旧型)と共に、コンパクトミニバン市場で独自の路線を行っていたスバル トラヴィックが、いつの間にか生産/販売終了していた。調べたところ、今年の三月をもって終了したようだ。
このトラヴィックはオペル ザフィーラOEM供給であったが、そのオペル ザフィーラも、2002年7月をもって日本国内への正規輸入を終了しているそうだ。そして新型のザフィーラが、早ければ今年中にも日本に入ってくることになる。

エンジンは、2001年のデビュー当初はオペル製の2.2Lのみ。2003年のマイナーチェンジからはザフィーラと同じ1.8Lもラインナップに加わっていた。また、この2003年のマイチェンで、ウインカーレバーとワイパーレバーの左右が逆になり、日本車と同様の配置になったという。買うならこのマイチェン後のモデルが良いかもしれない。

1.8Lのみのザフィーラでも「走りは十分」と言われる実力を持っていたと言うが、2.2Lを積むトラヴィックはさらに上の快活な走りが可能だったと言う。足回りもドイツ車ベースらしい堅めの足回りで、スバル独自のチューニングで多少日本向けに弄ってあったそうだが、それでも他のミニバンとは一線を画す走り味だったようだ。

室内は、7人乗り仕様のみとは言え、三列目のシートは床下に綺麗に格納することができ(「コメツキバッタ」だの「尺取り虫」だのと表記されるような、ユニークな格納法だったようだ)、“5人+荷物”といった使い方の方がこの車には合っているような気がする。

このトラヴィック、私は残念ながらスタイリングがあまり好きではなかったのだが、サイズ的にウィッシュやストリームなどの人気ミニバンよりも小振りで、独自の路線を行く面白い存在だと思っていた。現在スバルはミニバンを開発中だと各誌やWebで散見するが、きっとこのトラヴィック(ザフィーラ)は、良い研究材料になったのではないか。

ともあれ、「ミニバンは重いしちょっとな~」というお父さんにオススメのモデルである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スバル トラヴィック Cパッケージ [FF/4AT] ('01.8~'05.3) ※最終モデル
全長4315mm×全幅1740mm×全高1630mm ホイールベース2695mm 車両重量1460kg
2198cc 147ps / 20.7kgm  10/15モード燃費10.6km/L  車両価格227.9万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2005/07/25 18:01:15 | コメント(5) | 車 - ひっそりと生産終了 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17 18 1920 2122 23
24 2526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation