• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

Qちゃん、良かったね^^

Qちゃん、良かったね^^二年前....あの外濠公園脇の坂で 高橋がアレムに抜かれた時、テレビ観戦していた私は凍りついた。「もうダメだ...もうお終いだ...」そんな思いが頭をよぎり、とても暗い気持ちになった。「国民的ヒーローの“終わり”を、我々は今まさに、この目で目撃してしまったのだろうか...」

今日のレースは、高橋にとってはその“悪夢の”レース以来、二年ぶりのフルマラソンだった。高橋は戦前に語っていた。「あの悪夢を、楽しい思い出に変えたい」
戦前、高橋が肉離れを起こした旨が報道された。「勝つことはおろか、途中棄権してしまうのではないか...」そんな不安を抱きつつ、スタートの瞬間を待った。



....高橋は勝った。「皆さんの声援を頂き、とても楽しい42キロでした。楽しい思い出が出来ました!」 ....やっぱり高橋には、笑顔がよく似合うと思った。

「いま苦しい時を過ごしている人も、諦めずに夢を持ち続ければ、夢は叶います」高橋は表彰台でそう言った。とても42.195kmを走ってきた人とは思えない、ハツラツとした笑顔が輝いていた。

「やっぱりこの人は、“国民的ヒーロー”なんだなぁ....」 なんだか嬉しかった。五年前、シドニーでゴールテープを切った直後の、ハッと目を見開いた笑顔を、私はまだ忘れてはいない。

高橋は、「二年、三年後に向けて」と、世界陸上と北京への展望を口にした。北京の時は、36歳じゃないか....どこまで貪欲なのだろう。

「これで引退したら、カッコいいよね」 家族とそんな話をしていた私の想像の、遙か上を行く貪欲さを、彼女は持っていた。やはり、スーパースターは伊達じゃないな....そう思った。

復活おめでとう! よかったね、Qちゃん!^^
Posted at 2005/11/20 18:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | スポーツ
2005年11月20日 イイね!

Web Tune Factoryで遊んでみました。

Web Tune Factoryで遊んでみました。先日のブログで名前が挙がったデミオで、『Web Tune Factory』でちょっと遊んでみました(笑) 以下に、装着した装備を列挙すると....

●ベース車:カジュアル(1300cc、FF/AT)
・フレンドパッケージ
・コージーパッケージ(ベージュインテリア)
・ホワイトキャンバストップ&スポットランプ&バニティーミラーランプ
・ディスチャージヘッドランプ&フォグランプ
・本革巻ステアリング(オーディオスイッチ付)+大型アームレスト
・185/55R15タイヤ&15インチアルミ(ベリーサと同じヤツ)
・LEDターンランプ付ドアミラーカバー、ショートアンテナ、Bピラーデカール
・マフラーカッター、マッドフラップ(前後)
・三菱製HDDナビ、6連奏CDチェンジャー&MDキット、リアスピーカー
・アクリルバイザー、フロアマット、ETC、アルデヒド除去フィルター
・イグニッションシリンダー照明、カップホルダーイルミネーション、フレキシブルボード
・ボディコーティング(スーパー)、ボディカバー、保安用品セット

どうです?なかなかキマってるでしょ?^^
ただ、値段が.....合計¥2,151,495 でした(爆)
デミオ1300で、215万って....orz  あ、でもマツダだから30万引きかな...?(・∀・) !!
関連情報URL : http://www.w-tune.com/
Posted at 2005/11/20 05:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation