• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年11月25日 イイね!

更新情報(フォトギャラ&おすスポ)-☆

更新情報(フォトギャラ&おすスポ)-☆越中島公園より、「大川端リバーシティ21」を望む。

フォトギャラリー
おすすめスポット
Posted at 2005/11/25 05:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | その他
2005年11月25日 イイね!

【気になる1台】スバル R1

【気になる1台】スバル R1ちょうどこのコーナーで取り上げようと思っていた矢先に、スバル R1がR2と共に小変更&モデル追加を受けました。(→関連情報
今回のトピックは、従来のR2「S」に該当するスーパーチャージャーモデル「S」の追加。逆にR2は「S」を廃止すると共に女性向けモデル「Refi」を追加。R1→スポーティ、R2→フェミニンというキャラクターを濃くしてきました。

R1「S」の「R」との違いは、
・スーパーチャージャーエンジン(+10ps)
・7速スポーツシフト付i-CVT
・7スポーク15インチアルミ
・マフラーカッター
・インテグレーテッドMD+CDプレーヤー&AM/FMチューナー

これで「R」の¥157,500増し。燃費が24km/L→18.8km/Lというのも踏まえると、なんとも微妙なところ。峠やワインディングを走るなら、断然「S」の方が楽しく走れそうですが....。

R1は、俺のような独り身の若い男が乗るにはピッタリな車だと思いますね。スマートでオシャレ。しかも財布や地球にも優しい。大家族とか、友達がたくさんいるとかでもない限り、車なんてこれくらいで十分なんですよ。「無駄がない」というのはカッコいいもんです。人間のカラダだって 贅肉でプヨプヨしてる体よりもシュッと締まった体の方がカッコいいでしょ? きちんと稼ぎ始めた暁には、購入候補の一台ですね。

あ、そうそう。↓の関連URLの「スペシャルコンテンツ」、なんだかとってもほんわかしてて、癒されますよ。 …てゆーか、ちょっと半泣きしてしまった…精神弱ってんのかなぁ?俺…υ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スバル R1 S [FF/CVT] ('05.11~)
全長3285mm×全幅1475mm×全高1510mm ホイールベース2195mm 車両重量830kg
658cc(64ps/10.5kgm)  10/15モード燃費18.8km/L  車両価格142.8万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連情報URL : http://www.subaru.co.jp/r1/
Posted at 2005/11/25 03:15:44 | コメント(4) | トラックバック(3) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation