• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

【ひっそりと生産終了】 三菱 ディオン&マツダ ボンゴフレンディ

【ひっそりと生産終了】 三菱 ディオン&マツダ ボンゴフレンディまたひっそりと、2台の車がその幕を下ろした。一台は三菱の5ナンバー1.5BOXミニバン、ディオン。もう一台はマツダの1BOXミニバン、ボンゴフレンディである。フレンディについては、以前取り上げたので割愛...。

「三菱 ディオン」は2000年1月デビュー。シャリオが「シャリオグランディス」となり3ナンバー化したことを受け、以前そのシャリオが担っていた 「5ナンバー1.5BOXミニバン」 の新たな駒として市場投入。ボンネットが存在する1.5BOXミニバン市場は当時、5ナンバーではイプサムが、3ナンバーではオデッセイがそれぞれ“王者”として君臨していたが、ディオンは そのイプサムを打ち破り 5ナンバー1.5BOXミニバン市場で覇権を握るべく、三菱の期待を背負って市場に送り込まれた。結果、ディオンは販売ランキング初登場の2000年2月、イプサムに迫る数字を叩き出し、そして翌月見事にイプサムを抜き去り、「5ナンバー1.5BOXミニバン」の覇権を掴んだかに見えた。 ...が、2000年10月、その市場にホンダがストリームを投入。ストリームは売れに売れ、ディオンは一気に販売台数を奪われる格好となってしまった。

      三菱 ディオン    ホンダ ストリーム    日産 リバティ
2000年    38,305台                     25,014台
2001年    13,037台       119,877台         33,232台
2002年     7,598台       64,289台        28,406台
2003年     2,807台       35,473台        21,504台
2004年     1,865台       22,850台        12,761台
2005年     2,782台       10,607台

もっとも、そのストリームも2003年1月に登場するトヨタ ウィッシュに駆逐されてしまうことになるのだが...。

私的な印象として、ディオンはボクシーな、見るからにスペースコンシャスなボディスタイルで登場したが、あまりに真面目過ぎると言うか、スタイリッシュさや面白味に欠ける嫌いがあったように思う。「5ナンバー1.5BOXミニバン」で覇権を握った初代イプサム・ストリーム・ウィッシュは、そのボディスタイルにスタイリッシュさや面白味を備えていた。もっとも、室内の使い勝手等、ミニバン購入者にはミニバン購入者なりの選択眼があるとは思うが...。

私は、ディオンの前身たる「三菱 シャリオ」が好きだ。ターボの「リゾートランナーGT」は、専用カテゴリーにて取り上げたほど。しかし、ディオンには全くと言って良いほど魅力を感じなかった。私にとって「三菱 ディオン」とは、それがすべてである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三菱 ディオン サンクス [FF/CVT] ('00.1~'06.3)
全長4460mm×全幅1695mm×全高1650mm ホイールベース2705mm 車両重量1360kg
1999cc 135ps / 18.7kgm  10/15モード燃費13.8km/L  車両価格165.9万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2006/04/13 06:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 - ひっそりと生産終了 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 345 67 8
91011 1213 1415
161718 1920 2122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation