• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

SX4はやっぱり現代のシビックシャトル?

SX4はやっぱり現代のシビックシャトル?今日初めて、回送でSX4に乗りました。スイフトと違い、下級グレードでもきちんとシートリフターが装備され、きちんと視界が確保された良好なドラポジで運転することが出来ました。ミッションもCVTではなく4ATのせいか、加速感が自然で違和感もありませんでした。電動パワステのフィールも日産車やホンダ車のような不自然さ(中立への反力の強さ)がなく、自然なフィールでした。これもやはり、近いうちに借りてじっくりと乗ってみたいですね。

以前シャトルのフォトギャラリーの方でそう書いたことはあったんですが、やっぱりこれは、“現代のシビックシャトル” の一台なんでしょうね。下に諸元を記しますが、全長以外はちょうどシャトルを一回り大きくした感じです。ただ、荷室はやっぱり短かった(715mm)ので、もう少し長ければ完璧なんですが...(シャトルは880mm)。そうなると、俄然コルトプラスが浮上してくる訳なんですが...(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スズキ SX4 1.5E [FF/4AT] ('06.7~)
全長4115mm×全幅1730mm×全高1585mm ホイールベース2500mm 車両重量1180kg
1490cc 110ps / 14.6kgm  10/15モード燃費16.4km/L  車両価格149.1万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三菱 コルトプラス 1.5F [FF/CVT] ('04.10~)
全長4185mm×全幅1680mm×全高1550mm ホイールベース2500mm 車両重量1080kg
1499cc 105ps / 14.4kgm  10/15モード燃費18.2km/L  車両価格134.4万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホンダ シビックシャトル 55X [FF/4AT] ('87.10~'96.2)
全長4105mm×全幅1690mm×全高1470mm ホイールベース2500mm 車両重量1040kg
1493cc 100ps / 12.8kgm   10モード燃費12.6km/L   車両価格130.9万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2007/05/21 01:40:55 | コメント(2) | 車 - シビックシャトル関連 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2345
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation