• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
この御時世の中、フェアレディZと共に 「存在するだけで感謝」 しなくてはならないクルマだと思う。私が子どもの頃から “憧れの存在” であったし、伝統あるブランドが次々と消え行く中、そのブランドを守り続ける姿勢も支持したい。

駆ったことがないので走りは分からないが、ボディスタイルはなかなか完成度が高いと思うし、「ただ存在しているだけ」 には終わっていないと思う。

輸入車部門:BMW / MINI
選んだ理由:
ゴルフ GT TSIと迷ったが、「欲しい!」 と思わせる魅力度という点ではこちらの方が上。エンジン等、細部をブラッシュアップしつつ、旧型からの魅力をしっかりと維持している点はモデルチェンジ、ひいては “ブランドイメージの確立” という点において、国産各社も学ぶべきものがあると思う。

ミニバンでは有り得ない “パーソナルさ” こそが、このクルマの最大のキモ。

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
「特別賞」 はこのクルマ以外に考えられない。庶民にとっては遠い存在になってしまったが、スカイラインクーペ同様 「存在するだけで感謝すべき」 存在だと思う。

願わくばボディスタイルをもっと煮詰めて欲しかった。やや雑というか、ウインドウグラフィックやCピラー辺りに流麗さがない。その点において、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェといった真の “スーパーカー” には、まだまだ遠く及んでいない、と思う。

Posted at 2007/11/27 07:10:29 | コメント(0) | みんカラ | ブログ企画用

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 67 8910
1112 131415 1617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation