• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

【私の好きな車】NEW MINI(2代目)

【私の好きな車】NEW MINI(2代目)いつの間にかモデルチェンジしてて、そんなに変わってないし何となく取り上げ損ねていた2代目MINI。どこが変わったのかよく分からなかったが、紹介記事を読み漁り 新旧の画像を並べてみて(左下参照)ようやく分かった。 比べると実際の延長分(38mm)以上に鼻が伸びたように見えるが、その分 旧型よりもプロポーションが伸びやかになったように感じる。格好良さは損なわれるどころか、むしろ一層格好良くなったんじゃないかと思う。

不評だったCVTを廃止しコンベンショナルなトルコンATに、そしてピッチングが凄かった足も改良され、乗り心地が良くなったと多くの評論家たちが書いている。キープコンセプトの上で、細部のブラッシュアップを図ったチェンジと言えようか。

駆った事もましてや触れた事すら無く、多くを語る材料も資格もないが、やはり「どうして国産車にこういう車がないのか」と思わずにはいられない。Be-12代目シティ、MINIの真似にせよ否にせよ、趣の似た車は国産にもかつては在った。が、どれも一過性に過ぎず、現代に続いていないのが悲しい。
「プレミアム」を身に付けたMINIだからこそ、こんなチェンジが許される。国産コンパクトではこんなチェンジは許されない。「売上げが落ちていく→(意図的陳腐化)を計ったフルチェンジ」の繰り返しで寿命を磨り減らし、やがて朽ちていく。「ブランド」が育たない。

「自動車文化」不在の日本。利便性ばかりの貧乏臭い車がのさばる日本。超高級車でないと「スポーティ」を体現できない日本。どうしてこういう、小気味良くてちょっぴりワクワクできる、「希望」が持てるような車が根づかないのだろうか。 一日本のクルマ好きとして、情けなく思う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MINI MINI クーパー [FF/6AT] ('07.2~)
全長3700mm×全幅1685mm×全高1430mm ホイールベース2465mm 車両重量1170kg
1598cc(120ps/16.3kgm)  10/15モード燃費13.8km/L  車両価格264万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2008/03/23 05:19:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | 車 - 私の好きな車 | クルマ
2008年03月22日 イイね!

【デザイン比較】セドリック(Y34)/ ミレーニア

【デザイン比較】セドリック(Y34)/ ミレーニア以前より、“最もプロポーションの美しいセダン” として名前を挙げてきたY34セドリックとミレーニアを並べてみました。
やはり並べると違いがよく分かります。FFのミレーニアはフロントオーバーハングが長く、FRのセドリックは逆にリアオーバーハング(&トランク)が長い。プロポーションバランス的には、セドを90点とするとミレは75点ぐらいでしょうか。

カチッとした硬質感を感じさせるY34、女性のような柔らかなラインのミレーニア。美しい女性を見るのと同じように、美しい車を見るのもやはりいいもんですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産 セドリック 300LV [FR/4AT] ('99.6~'04.10)
全長4860mm×全幅1770mm×全高1450mm ホイールベース2800mm 車両重量1600kg
2987cc(240ps/31.5kgm)  10/15モード燃費11.2km/L  車両価格378万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダ ミレーニア 25M [FF/4AT] ('93.10/'00.7~'03.10) ※前期/後期
全長4870mm×全幅1770mm×全高1395mm ホイールベース2745mm 車両重量1480kg
2496cc(200ps/22.8kgm)  10/15モード燃費9.7km/L  車両価格265万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2008/03/22 15:10:44 | コメント(1) | トラックバック(4) | 車 - デザイン比較 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23456 7 8
9101112 131415
161718192021 22
232425 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation