• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

赤いスポーツカー

赤いスポーツカー先日、家の前に真っ赤なユーノス・プレッソが停まっていて、ハッと目を奪われた。すっかりミニバンや実用コンパクトばかり見慣れてしまった今となって、この手のパーソナルな車を見ると殊更ハッとさせられる。

『やっぱり、スポーツカーって格好いいなぁ…』


ユーノス・プレッソ』は、'91年3月~'98年6月に販売されたマツダのカジュアルクーペだ。バブル崩壊目前、例の『5チャンネル制』の多角化経営期にデビューした車で、当時のマツダはとにかく5チャンネルのディーラー全てに車を配備するため、『やれ売れそれ売れ』と基本プラットフォームから派生車を作りまくった。存在理由が『?』な車も確かにあったが、中には “玉石混淆” の『玉』とも言える、キラリと光る車もあった。私的にはランティスセダンユーノス800(後のミレーニア)なんかがそれに当たると思っているが、プレッソも今になってみると、キラリと光る名車だったのかもしれない。

プレッソが発売された1991年当時、国産車には数多のカジュアルクーペが存在していた。トヨタ セリカ、レビン/トレノ、サイノス、セラ。日産 シルビア、NXクーペ。ホンダ アコードクーペ、プレリュード、インテグラ、CR-X。三菱 エクリプス。マツダ プレッソ/AZ-3。いすゞ ピアッツァ/PAネロ、ジェミニクーペ....。それが今や、『0』である。オープンまで広げるとロードスターがあるが、『クーペ』と『オープンカー』はやはり別物だと私は思っていて、『カジュアルクーペ』は150~200万くらいで買えるクローズドボディの2ドアでなければならない。免許取り立て~30くらいの若い人には、ぜひカジュアルクーペに興味を持って欲しい。そんな若い人は今、どんな車を買っているのだろうか? 軽ワゴンやミニバンを買っているのだろうか…?

『カジュアル』って何だろう。『身軽さ』と言い換えても良いかもしれない。友達と、恋人と、気軽にふらっと景勝地やデートスポットにドライブに行く。そんな自由さ気ままさが、カジュアルクーペからは見えてくる。生活臭漂う軽ワゴンやミニバンから、そんな自由な世界が果たして垣間見えるだろうか。少なくとも私には一切見えてこない。

一体どうして、こんなつまらない車社会になっちゃったんだろう…。生活家電と違って、車は全部が全部『便利』に向かうのはおかしいと思っているんだけど、今の国産車はまるで、生活家電と何ら変わらない方向に行っちゃってる。スポーツカーと言ってもごく少数の富裕層向けの物しか売ってない。車社会としてはすごく歪んでる。『文化』がしっかりと根づいている欧州と比べると、日本はそれがきちんと根づかなかった。この現状を『車社会が成熟した証拠だ』なんて言ってるバカな評論家がいたけど、『アンタほんとに車好きなの?』と言いたい。

なんかいつの間にかグチっぽくなっちゃった。 とにかく、カジュアルクーペが一台もない車社会なんて絶対におかしい。
Posted at 2008/03/28 02:11:50 | コメント(7) | 車 - 狩猟犬はこう思う | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23456 7 8
9101112 131415
161718192021 22
232425 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation