• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

【スポットライト】アストンマーチン ヴィラージュ/ヴァンテージ

【スポットライト】アストンマーチン ヴィラージュ/ヴァンテージアストンマーチンなんて全く縁が無いと言うか、あまりにも遠い存在で詳細なことはよく知らないけれど、このヴィラージュ/ヴァンテージのボディスタイルは完璧だと思う。ジャガー XK(初代)よりも、プジョー 406クーペよりも格好いいと思う。
1989年に、1972年より永く活躍した 『V8』 の後継としてデビューしたこのヴィラージュは、1993年に高性能バージョンである 『ヴァンテージ』 を生んだ後、1994年にジャガーXKとシャシーを共有する実質の後継である 『DB7』 が登場した後も造られ続け、'96年に 『V8』 と改名した後、2000年に販売を終了した....という事らしい。

現行アストンも'94年に出た 『DB7』 の系統のスタイリングが採用されているが、こちらのヴィラージュ/ヴァンテージのスタイルの方が私的には好きだ。

所有する事も出来ないし、増してや街で走っている姿も全く見た試しがない。一体どこに行けば、この目に焼き付けることが出来るのだろうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アストンマーチン ヴァンテージ [FR/6MT] ('93~'00) ※V8 DOHC ツインスーパーチャージャー
全長4755mm×全幅1945mm×全高1330mm ホイールベース2610mm 車両重量1970kg
5340cc(550ps/72.0kgm)  P/W レシオ3.58kg/ps  車両価格4170万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アストンマーチン ヴィラージュ [FR/3AT] ('89~'96) ※V8 DOHC
全長4740mm×全幅1855mm×全高1320mm ホイールベース2610mm 車両重量1790kg
5340cc(330ps/49.8kgm)  P/W レシオ5.42kg/ps  車両価格3600万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2009/11/06 09:11:42 | コメント(0) | 車 - 今週のスポットライト | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 5 67
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation