• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

信じないのか~?

信じないのか~? 全国 10 万人のみんカラ古墳ファンのみなさま、お待たせしました(笑
やっと今日の本命、さきたま古墳公園に到着です。古代蓮の里といい、この辺りは太古の遺物・遺跡に満ち満ちているようですねー

新説ミステリーというよりは古代ロマンという方が当たっているような気がするこういう場所、お出かけのきっかけはもちろんこの番組ですが、それ以前にも古墳と名がつけば見てみたい気持ちがウズウズと。
この手は関西がメッカだと思ってましたが、なんの関東もなかなかスゴい。観光用っぽいところがちょっと引っ掛かったりしますが、それでも近くで望めるなら文句なし(^^

クルマを降りて案内地図を見ると、ひとーつ、ふたーつ………とうっと、結構数あるなぁ。
この公園の古墳群は「公園」と名のつく通り、上に登れたり資料館として整備されたりと、悠久の刻やロマンを感じるというよりは思いを馳せながらブラッとお散歩な印象が強い。とりあえず博物館は後のお楽しみに置いといて、まずは古墳群から。駐車場から時計回りということにしてスタートは丸墓山古墳。直径 105m にして周りを見渡せる高さを誇る日本最大の円墳。出だしからしてインパクトありますな、ただ登るのは結構疲れますな(笑 続いて前方後円墳の稲荷山古墳、ここもまた古墳上を通ることが出来ます。天辺から見た独特の形状が古墳に登った実感を与えてくれます。ここから TV で放送された馬具や剣などが出土したんですね。こういう威容を見ると関東 日本王国も信じたくなりますねー(笑
そこから先は、周りから古墳を眺めるということになるわけですが、見ていて気になるのはそこらに置かれているのぼりや横断幕の文字。そこには「さきたま古墳群 めざせ世界遺産!」、ううー デッカイ野望だなぁ。目指すのはいいけれど、整備・発掘中の古墳もあるし先にすることがあると思うんだけど…

などと巡っているうちに、埼玉県立 さきたま史跡の博物館に到着。
外見だけを見ると単なる街の資料館、どう考えたって某番組のいう壮大な日本王国は浮かんできそうにない(笑 それでも中には地方の博物館じゃ並ばない国宝の数… 残念ながら撮影には許可がいるので、内容はオフィシャルで堪能してください m(_ _)m 余計だが気になるのは警備員がほとんどいないこと、大丈夫かー、国宝?
で最後に将軍山古墳展示館へ。
実は将軍山古墳も外から見るだけだろうってことで前を通り過ぎただけだったんですが、さきたま史跡の博物館のチケットをもらった時にこちらにも資料館があることを教えられたんです。はぁー、もう一回戻らなきゃ…
コッチは石室の内部を再現した資料館ですが…………、5分。5分あれば見れちゃう。あぁ気づいていればこんな遠回りなどせずに済んだのに orz

結局妄想を膨らまされた遺物たちより、建造物である古墳群のほうがよっぽどイメージや広がりを感じさせるココ。古代ロマンを感じる以上に、電波系の威力を実感させられた午後でした(^^;

■フォトギャラリー さきたま古墳群 / 資料館など

ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2008/09/16 23:10:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 19:34
いいですね、古墳めぐり。
この画像、デスクトップ壁紙にいただきます。
コメントへの返答
2008年9月17日 21:03
奇岩や古墳には目がないんですが、ナカナカ理解されないのが辛いところです。
コゾウにも三つ目が通るを読ませて、洗脳せねば(笑

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation