• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

ローコストで行こう[256] 桶川スポーツランド

ローコストで行こう[256] 桶川スポーツランド もうどれくらい歩いたろう…
ってほどじゃないが、舗装されてない地道を歩くのは久しぶり(笑
おまけに、ゲホッ、歩きの横をすり抜けていくクルマの巻き上げる砂埃のこの酷さよ。

■今日の出費:なし

飛行場から南東へ伸びる地道を、スキール音のする方へテクテクと。
しばらく行くと、道路脇に路駐のクルマがズラーリ。それもドえらく低い S14 や、ベタベタなローレル・チェイサーやら。こらどう考えてもサーキットやわな。
などと思ってるうちに徐々にスキール音が大きくなっていく。んー、ドリフト OK すか。

で着いたところが、桶川スポーツランド。
サビサビの看板が如何にもな雰囲気ですが、思いのほかギャラリーはイッパイ。皆さん土手に鈴なり状態で観戦中。ふーん、ローカルなサーキットってこんな雰囲気なんですね。それにしてもいいトシしたフツーのヲッサンが予想以上に多い。若いオネーサンがほとんどいないのは予想通りでしたが(笑
でコース上はというと、グリップ枠とドリフト枠が交互という感じで、飛行場で聞こえていたスキール音はこのドリフトの時みたい。今はグリップ枠なのでそれほどでもないですが、それでもキュルキュルいわせながらコーナーを立ち上がっていきますな。
一台見た目にも早い CR-X を目で負いながら、しばらくは黙って見物。しかしどのクルマも結構ボッコボコですなー ナンバー無いヤツはまだ判らんでも無いが、ナンバー付きでも突っ込むんだね。
続いてはドリフト枠、来る時に聞こえていたスキール音とタイヤの焼けるニオイ… そしてちょうど風下のコーナーということもあってモロにその煙がコッチへ。

「オレ、もうアカン…」

は? なぜかコゾウは急にヘタレてる… どした?

「あのニオイ、気分悪い orz 帰ろー」

そうそう、ウチのコゾウはニオイ系には弱かったな。
その割には納豆は食べれるっちゅうのが不思議やけど(笑
まぁ 2本見れたし、予想外のスポットだったし、もう少し見たかったが良しとしましょう。
…ただ帰りは調子にのってとばさずに走るよう気をつけねば(笑

■フォトギャラリー

ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2008/10/18 18:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

みんカラ定期便
R_35さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

竹。
.ξさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 22:00
ここは面白そうですねー ローレルか~
うちは結構好きな臭いなんですが...
コメントへの返答
2008年10月19日 7:17
もう少し見てたかったんですがね(^^;
ニオイ系は他と比べると、ヒトによって大差がありますねー

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation