• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

ドライブのお供[146] マイナー懐アニ

ドライブのお供[146] マイナー懐アニ 最近クルマで通勤中 @3yo です。
今日も今日とて iPod クンが活躍中ですが、本日のプレイリストはコレ > 懐アニ(^^;

1981年以前限定の設定(コレは 1000 年女王の "コスモスドリーム" が聴きたいからw)ですが、歌える = 歌詞が染み付いているのはやはり 1970年代。そんな中には、絶対見てなかったよなぁ、なんてのもコンピ盤には入ってたりして、それでもって なぜか歌えてしまったりして(笑
特に当時はまだ物覚えも良かったお年頃、何回か OP / ED を見ただけで覚えてしまったんでしょう。
それが 30年以上たった今でも、つっかえつつも歌えてしまうとは、やはり曲の出来が良かったということなんでしょうかねー ただ作品自体の、絵が動く・画が上手い(きれい、ではない)という基本的な部分がトホホだったのは間違いないと思うんですが。
でないと、見てたはずだし。ストーリー覚えてるはずだし(笑


飛べ!グロイザーX(1976)/ 池田鴻
池田鴻といえば、1st ガンダムの OP/ED を歌った割にはマイナーですが、ここでもイイ感じのマイナーな作品に出現。♪響け~爆音 雲果つるまで~ ですよ! やっぱ「果つるまで」なんて文語調にぴったりなんだよなー、池田鴻。でも盛り上がるー(^^


UFO戦士ダイアポロン(1976)/ 子門真人
歌前の 合身ー!の雄たけびが印象的なアメフトロボットの OP(笑 ♪胸(というか腹w)に燃えてる日輪はー 王者のしるし キーエッナルジィー! てな感じで、エネルギーじゃないところが素敵ですw



ブロッカー軍団マシーンブラスター(1976)/ ヒデ夕樹
♪今だアタッーク 円月回転! なんて技名が漢字なところが 70年代ですなー 敵がモグールてところからして、もう B級なわけですが(笑
でもなんだか当時の作品の中ではリアルっぽかったような気が…



さがしに行かないか(1977)/ ささきいさお
これはたぶんしばらく見てた気がする(笑 でも内容はぜんぜん覚えていない。何しろギンガイザーの ED ということすら忘れてましたし(笑
ただ、なぜだか ED の出だし ♪さがしにいっかないかー だけはちゃんと記憶に残ってたり。


トライアタック! メカンダーロボ(1977)/ 水木一郎
藤原誠とか堀光一路なんかも出したいんだけど、やっぱトリはアニキじゃなくちゃね(笑 カッコ良くも勇壮でもないけれど、メッカンダー!の連呼が、選挙カーの候補者名みたいに脳にこびりつくんだよねー

ブログ一覧 | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/23 00:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 20:24
さ・・・さすがにひとつも知らない・・・。^^;
コメントへの返答
2009年5月23日 20:36
やっ、やっぱり…(獏
2009年5月23日 21:51
こんばんは♪

私も知らない・・・。

キャシャーンは、70sでしたっけ?
コメントへの返答
2009年5月23日 22:09
こんばんはー

マイナーのタイトルは正しかった(笑

キャシャーンはコレより古い 1973年ですね。
2009年5月26日 23:32
だめだ皆リアルタイムで見てるわぁ

先日マジンガーZのリバイバルで、グロイザーが機械獣で出てて反応したのが、私だけで とてもショックでした
コメントへの返答
2009年5月27日 7:04
どはははー(爆

やっぱ、ここで見てたと答えられるのは inch サンぐらいかなとは思ってたんですよ。
なかでもグロイザーとは、筋金入りですね!
でも何故にグロイザーが機械獣なん?
2009年5月27日 7:56
えっと正確には、機械獣ではなく爆撃獣・グロイザーX10と言う名前でした。

真マジンガー 衝撃!Z編の 第5話 強襲! ブロッケン伯爵で、只 落ちるだけの爆弾役で
光子力ビームで撃墜されてました。

追加情報でした。
コメントへの返答
2009年5月27日 19:40
>爆撃獣・グロイザーX10
うひょー、X10…トライダーG7なみにひねりが無いですな(笑

しかしやられメカで復活とは情けない。
見てないから何ともいえませんが、昔は超爆(撃機)を誇ってたのになあ。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation