• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

ローコストで行こう[292] 夢の島公園

ローコストで行こう[292] 夢の島公園 お盆休みも最終日、小旅行以降くすぶっていましたが、最後ぐらい疲れない程度にブラリと出かけましょってことで。

■今日の出費:\400(駐車場代 2.5時間)

夢の島といえば、ある年齢以上のヒトが真っ先に思い浮かべるのはゴミの山ではないかと。
というか、ワタシがそうだったというダケですが。
いやー、いまや全然違うんですねー。てか、いつの時代や! ですかね(^^;

着いたところには、マリーナに BBQ スポット、熱帯植物園などなど。
ゴミの埋め立て地!? なんてコゾウに言い出さなくてよかった(笑
さてと、今日のメニューは炎天下のボール遊びだったんですが、園内地図を見ると何故だか遊べる広場がない。競技場やら野球場やらはいっぱいあるのに、どうして普通の広場がないの? てことで約 1名はプンプンでございます。唯一? の原っぱである多目的コロシアムもボール遊び禁止… じゃあココで何をしろと。
イマイチ釈然としない心持ちのまま公園をブラブラ歩くだけじゃ何とも悔しい。
じゃあってことで、涼みがてら目の前にデッカくそびえる三角の建物でも探索することに。

ここにあるのはマグロ漁船の第五福竜丸。
えーっと、なんだっけなぁ。聞いたことはあるんだけど… と、最近活動していない頭脳をぶらんぶらんしてみると。
そうそう、水爆実験に巻き込まれたアレですね。ふーん、何でも残ってるモンなんですね。
入ったからには見学見学、まずは船がすっぽりそのまま展示されているのにはビックリ。被爆当時からの年表や当時の品々、分析資料などがイロイロ。来館のほとんどは学校などの団体見学なんでしょうね、日曜の昼間ともなるとひっそりしています。
その分マイペースで見ていくことが出来るんですが、なかでも一番気になったのはやはり核実験の回数をグラフにした年表。ちょうど生まれた年辺りがすんごい回数… 今でこそ軍縮含め取りざたされていますが、ちょっと前までは全世界で年 50回を下らない実験がされてたんですね。
こりゃ地球環境にはマズいわ。

てことで、ココロも身体も冷え冷えー になったので、今度は熱帯で暖まることにしましょう。

■フォトギャラリー

ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2009/08/27 22:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

激しい雨予報
chishiruさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

昼休み
takeshi.oさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 22:24
ゴミの山だと思ってました。^^;
コメントへの返答
2009年8月27日 22:33
よかった! 独りじゃなかった(笑
2009年8月28日 0:56
「ごみ」と「夢」というギャップに我々世代はノックアウトされたんだと思います。そして思い浮かぶ映像は、ブルドーザーがゴミを押している風景です。ところが免許を取って訪れた頃には既に大きい清掃工場が建っていて、周りは公園でした。ということで、実はリアルには見そびれているんです。(^_^;)

それから、たしかに「原子力」って単語が未来的な響きと共に身近で踊り輝いていたけど、現実にフォールアウト漬けでしたっていうことですよね(^0^;)
コメントへの返答
2009年8月28日 7:11
確かに、ゴミの島=夢の島、なんで?
でしたからね。
ブルの映像もそうですが、印象深いのはルパン三世の最終話。ゴミの山の下にアジト、なるほどー 夢の島だねーなんて、ヘンな納得をした記憶があります(笑

メルトダウンに核の冬など、一時期原子力関連でいろんな単語が飛び交いましたが、日本人の特性で のど元すぎたのか忘れ去られた感があります。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation