• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

80年代はこのマシーンとともに。

80年代はこのマシーンとともに。 音楽がないと一日としてやっていけないと本気で思っていた高校~大学時分。バイトを始めてからは自由になるお金もできたので、音楽(音)に関する機械・メディアを問わず、すべての資金をつぎ込む日々。
ちょうどCDが発売され\4,000/枚とかいうプライスタグがついていましたが、ものともせず買ってたなぁ。ビデオテープがHG120なら\3,600/本、カセットもクロム(メタルじゃなくて)テープの46分が\500/本てな時代、毎日の通学はこいつと一緒でした。

今でもこのプロダクトデザインの秀逸さには感心させられます。


かわねこさんの使えるかも にインスパイアされて書いてみました。
ちなみにそこにコメしたスピーカはコイツです。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2006/04/19 20:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

使えるかも From [ -前略、道ノ上より- ] 2006年4月19日 23:16
またiPodネタですいません。^^; iPodをさらに有効利用しようと、コンパクトタイプのスピーカーなんぞを買ってみました。 ビクターのSP-A110と言うモデルで、ちょっと幅の広い、ケータイく ...
ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2006年4月19日 23:17
トラバありがとうございます~。^^
80年代、というタイトルにつられたおやぢです。^^;
いや懐かしい!当時わたしは、WM-30を持っていて通勤時に愛用していたのですが、その後盗まれてしまい、ケンウッド(中身はアイワのOEMで型式忘失)に買い換え、長いこと使ってました。いまは本体は既になく、付属のケースが残っていて小物入れに重宝しています。^^;
コメントへの返答
2006年4月19日 23:59
こちらこそ使わせてもらいました~。
80年代ネタは、ヲタクものから電化製品、音楽からマンガまでとモノを含めいろいろあるのですが、また発掘しましたら追々あげることにします。
ケンウッドといえば、ウチのアナログプレーヤはまだブランドが「トリオ」の時代のものですが、調子よく動いてますよ。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation