• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

ローコストで行こう[419]楽山園

ローコストで行こう[419]楽山園 コゾウの部活・行事がないってことなので、久しぶりに出かけてみることにしました。

■今日の出費:\500(3館共通券 大人のみ)

本日の目的地は群馬県、ちょうど東京からだと 100km ということで、ざっと 3時間ぐらいでしょうか。
8:30 a.m. 出発、R254をひたすら北上。
それほど混んでなかったので、予想通り 11:30前には到着です。
やって来たのは甘楽(かんら)町。
これは! っちゅう目玉な観光スポットがあるわけでもないんですが、(オフィシャルの写真で見る限りは)風光明媚な大名庭園「楽山園」ってのが良さげだったので、周辺をぶらりと歩いてみるのも含めてチョイスしてみました。

入り口である中門前の駐車場にとめ、早速中へ進みます。
入ってすぐ右手には拾九間長屋があり、少なめながら藩と織田氏の歴史や民俗資料、楽山園を含む甘楽町界隈の資料などが展示されています。
昔こういうのはスルーしていたコゾウですが、最近はパネル貼りの資料なんかも目を通すようになりましたなあ(^^
続いて先へと… あれっ!? 建物ってコレで終わり?
そう、復元モデルを見ててっきりあるもんだと思ってた藩邸がない… レンガ色のベースが地面に敷かれていて、その場所を示すのみ。うーん、これは入館料あげてもいいから是非とも復元してほしいなあ。
チョイと気落ちしましたが、まあ本命は庭園だしな、と改めて先へ。

土塀に隔てられた向こうへと庭門をくぐります。
ソコに目指す庭園が広がっておりました。ほほーっ、なかなか良いではないですか(^^)
遠くの山々を借景に、昆明池を中央に配した典型的な回遊式庭園。薄曇りな空が残念なほど凪いだ水面で、ピーカンなら映った空の蒼がさぞかしきれいだろうなあ、と想像できますね。上手く配した木々や小高い丘陵が作り出す広がり感もよく、都会の庭園では実現できないどこまでも続くようなイメージが気持ちを晴れ晴れとさせてくれます。

そんな感じで何を見るでも無くプラプラと歩く傍らで、さすが昼時のコゾウ、目ざとく「お抹茶 400円(薄茶・干菓子付き)」を発見。
まあ、喉も乾いてきたし、お庭でも見ながら一服しましょうか(^^)

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2013/05/26 11:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation