• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

ドライブのお供[78] その他サンライズ

ドライブのお供[78] その他サンライズ もひとつオマケにいっときましょか、日本サンライズ(爆
前回書いた富野作品と対極(でもないが)をなすグループ。コッチは勧善懲悪モノから冒険モノ、ギャグモノまで種々いろいろバリエーション豊か。ただやっぱりほとんどがロボットモノなんですよねぇ。
時代としては傍流扱いでしたが、その分コアなファンがついたりして、それなりに楽しめましたし、制約条件のハードルも低かったんでは? なんて思える自由さもありました。
ただし、傍流は傍流なりで、音源としては非常に残念な扱いのものも。当時は「ど~でもいいやっ」的に気にもしなかったんですが、最近懐かしいと思ってCDを捜してみたんですが、これがないんですよねぇ。よくよく調べてみるとCD化されていないものもあったりして、そうなると余計に欲しくなっちゃったり。「たの○こむ」でもこの手の企画モノCDの発売日までアナウンスされつつ、結局発売中止なんてことがあったりと、やはり主流にいないと商業物はダメなのかねぇ、なんて現実の悲しさを目の当たりにさせられちゃいます。頼むよ~、キ○グさん、一部の音源を紛失してても再録してくれなんていわないからさ~、あるもので出してよ。


トライダーG7のテーマ(1980)/たいらいさお
いきなり持ってないのでYoutubeのビデオでご勘弁を。運用経費や社員の給料をを考えながら戦うロボットもさることながら、社会人になって余計にリアリティを感じるその歌詞に脱帽です。


最強ロボ ダイオージャ(1981)/たいらいさお
歌のお兄さん風の声を持つたいらいさおが続投。♪下がれっ 下がれっ 下がれぇーっ 下がりおろうーっ♪ですから(笑) コレもトライダーG7とあわせデジタル音源化していないのでぜひとも!



Hello Vifam(1983)/Tao
宇宙版 十五少年漂流記な「銀河漂流バイファム」のテーマ。歌詞が全て英語っちゅうのがインパクトありました。「ガリアン」で取り上げたEUROXの前身がTao、どちらもなかなかハイセンスな出来。



つばさ(1984)/白鳥座
挿入歌ですが、Vocal を取ってるのがさだまさしの妹 さだれい子。当時はなかなかビックリしました。オンマイクでキンキン録音なのが残念なぐらいパワー感のあるハイトーン系ヴォイス。



輝く瞳 (1984)/TAKU
曲は何てこと無いんですが、作品の出来がすごくよかった。さすが安彦良和だと思いましたね、このこだわり。もちろんロボットが出てくるんですが、純粋な冒険モノとしてキチンと評価できる仕上がり。
機会があればゼヒ見てみて。


Reckless Fire(2001)/井出秦彰
オマケにこんなのも。「スクライド」のテーマ、この年代ですからぜ~んぜん見てません(笑) ただ何かの拍子に聴いたのが耳に残ったので。チビッとラテン調だったりしてノリノリな感じでいいですよ。

ブログ一覧 | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/10/26 18:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 22:51
スイマセン、このへんになると、タイトルくらいしかわかんない・・・。^^;
コメントへの返答
2006年10月26日 23:01
イエイエ、私もやっとここの辺までぐらいで。
でも最近のは子供と一緒に見てるので、ちょっと詳しいです(笑
2006年10月27日 0:54
こんばんは 又食いついてしまいました。
昨日レンタルでガンダムのEPのジャケットでCDシングルが復刻されてました。この調子で全サンライズ作品とは、いかないでしょうか?

この作品群の中で、G7が好きですが主人公の名前が、竹尾ワッ太って ねぇ・・・
因みに竹尾ゼネナルカンパニーwebサイトが有るの知ってます?
コメントへの返答
2006年10月27日 7:12
おはようございます。
復刻版の企画があるのは知っていましたが、もう出てきてるんですねぇ。ただ、商業的な事を考えると、なかなか全アイテムとはいかないのでは、と思ってしまいます。G7はエンディングが既に原盤が無いという噂もありますし…。

ホントだ! ありますねぇ、竹尾ゼネラルカンパニー(笑)どうせやるなら、とことん企業サイトとして貫いてほしいところですが、ちょっと食いたらん内容デス。


プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation