• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

ローコストで行こう[421]嵐山史跡の博物館

ローコストで行こう[421]嵐山史跡の博物館 久しぶりにお出かけということもあって、意気揚々と出発したはいいが…
R254 に乗ったところから、渋滞に継ぐ渋滞に継ぐ渋滞 orz

■今日の出費:\100(大人のみ)

3.5時間かけて 40km しか進まず、このままだと着いた瞬間帰り支度… というハメにもなりかねないので、残念ながら当初の目的地はお預けにすることに。その代わり時間があればと思っていた、次点の場所に向かうことに決定 > 嵐山史跡の博物館。

着いたはいいが、駐車場はどこやねん? な立地で、辺りをグルリと巡ってやっとそれらしい場所を発見。
ただソコはどうも裏手だったらしく、菅谷館跡を通り抜けてやっと到着。
建物は一昔前の公共施設っぽい造りで、内容もそれとなく窺い知れます。
うーん、コレは微妙っぽいなあ(^^;
エントランスが何となく裏口っぽいところも どーなの!? という雰囲気だし。

まあ、来たからには見ないと勿体ないので、早速中へ。
受付で入館料を払いますが、大人 100円・中学生以下 無料と、さすが県立 大盤振る舞い(笑
そのまま →順路 に従って進んで行きます。
内容としては、平安〜戦国期の資料や城郭に関する展示物が並んでいる、よくある資料館の造り。
入り口すぐには武者人形が立っていて、雰囲気を盛り上げてくれますが、目の前を通り過ぎようとしたその時、いきなりそのお方w がしゃべりだしました! それもナレーションは柴田秀勝! うっ、シブいセレクション(^^ これまでも色んな博物館で結構メジャーな声優(そういや、藤岡弘、なんてのもあったなあ)の声を聞いてきましたが、この人のは初めて。なかなか似合うぜぇw

出だしでちょっと盛り上がったものの、その後はまあ普通の資料館(笑
終盤に、昔話を語るおばあちゃんロボが出現するものの、動きがカクンカクンするので、ちょいと残念な感じ。
お話自体はよくある内容ですが、立ちん坊で見疲れた休憩に、座って話を聞くのは良いかも、というレベル。
とまあ、こんな感じの 20分強。うーん、予想通りかな。
あとはさっき自販機で見た、ポンジュース ”果実スパークリング” ってのを試してみるか(笑

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | Jr とふらり | 日記
Posted at 2013/09/26 23:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年9月26日 23:17
武者人形、怖い…。
コメントへの返答
2013年9月26日 23:21
ま、下からのライトですからね。
実物は結構カッチョイイですよ(笑

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation