• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

It's a Sony !

It's a Sony ! 銀座ソニービルを解体してリニューアル
そのシメに、It's a Sony展を開催とな。
んー、ソニーのビルってーと
関西人としては、ソニータワー心斎橋しか思い浮かばんなあ…
(いやいや、とっくの昔に取り壊されてますがな ^^;)

東京メトロ 銀座駅 B9 をあがると、そこがソニービル。
さすがソニー、良い立地を押さえてます。
中に進むと、エントランスホールにデカデカと「It's a Sony展」のパネル。
そのまま順繰りに上に進むに従って、展示品の年代が新しくなるって構成のよう。
じゃまあ、順番に見ていきましょう。

スタートが "My Favorite Sony"(ここはあんまり興味なし)、そして 1940年代 → 50年代 → 60年代とまあ、この辺は時代物な製品が並んでいますが、ヲッサンでさえ生まれる前の頃ですので、ふーんって感じですわな。
続いて、そろそろ本命な 70年代〜80年代の展示です。
初期のビデオデッキやら、トリニトロンじゃないブラウン管テレビに混じって、懐かしのデンスケ (TC-D5)がさりげなく置かれてたり(^^
そしてその先には、ヲッサンの本命的コーナー 80年代。
そこには、壁一面を埋めるウォークマン & ディスクマン、そしてテープ類。
テーブル上には それぞれの初代、他にも CDプレーヤの初代 CDP-101 も(^^
あと、プロフィール(チューナーを搭載しないテレビモニター)ね。
うんうん、何かこういう感じだったよ、当時の空気(笑

その後はもう 90年代が来て、その先はよく知らない → 終了。
うーん、まあ… よかった… かな?
いや、そうぢゃないでしょ!
(ヲッサン的には)非常に重要な製品群がスッパリ抜け落ちてるじゃない。
なんで 80年代の HiFi オーディオ機器が無いの?
エポックメイキングな CDP-101 があるのは当然としても、”オーディオの SONY” の栄光を取り戻した 777 / 555 / 333 シリーズがないのはおかしいし、ハイエンドな ESPRIT もない。全然売れなかった DAT デッキを 2台も置くなら、なんで TC-K777 や TA-F555 を置かないんだ。
ビデオデッキもそう。
あの変態(褒め言葉)的な編集機能を初搭載した、SL-HF900 / 900II はあって当然だし、ハイバンドベータ機もない。
細かなこというと、AHF / CHF / JHF もないし…
一体どうなってんだ。ガチャばっか入れ替えないで、展示物も入れ替えて頂戴よ。
てか、よく考えるとここに並んでるのって、ソニー歴史資料館の展示品だよね。
あそこにも、それらは無かったはず… もしかして持ってないのかな?

■フォトギャラリー 〜70年代 / 70〜80年代 / 90年代〜
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2017/02/03 00:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

雨色の残像
きリぎリすさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年2月3日 12:25
こんにちは。

わたし的には、昭和のSONYと言えばスカイセンサーですね。^^;
昨年の基地移転の際に、AHF/BHFの大半はやむなく処分しました…。
コメントへの返答
2017年2月3日 18:46
こんばんは。

スカイセンサーというと、ラジオというより受信機ってイメージでしたね。
カセットはウチも もうないですが、メーカーが展示しない(できない?)ってのが何とも。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation