• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

どこもかしこもひと気がない

どこもかしこもひと気がない 雨引観音に続いては、近隣にある花の入公園へ。
園内には石材の動物モニュメントがあるらしい、ということぐらいしかわからないが、まあ近くだから、何もなきゃ次に向かえばいいしね。
県道 41号に戻って数分、山側へと向かう細い道を進むと、右手に公園入口、その向かいにパーキング、と迷うことなく到着。向かってる道すがらの風景を見て感じてはいたが、着いてみてやっぱ、寂れた感ひしひしな公園とかいう雰囲気だよなあ。


花の入公園
大きな岩に公園名が刻まれていて、ちゃんと予算をかけて整備された感じ。
公園自体はなだらかな斜面に沿って作られていて、ぽつんぽつんと何やら石像らしきものが立っている。ここに子供の声がワイワイあると和むんだが、訪れる人のない広場・うつろな目でこちらを見つめる石の動物たち… んー、なんだかマジで淋しくなってきた(^^;せっかく「花の入」なんて名前が付いてるんだから、花壇を設置するとか、花をつける木を植樹するとかすりゃいいのに… もったいないなあ。
てな具合で、滞在時間 10分弱で終了。
じゃ、次行きますか、と車を走らせてから、タイパビリオンを見てないことに気がついた(^^;


真壁伝承館
ここもあまり情報がなくて、真っ黒な板壁と大きな白の飛び石をデザインしたモノトーンなコントラストがなんとなくヨサゲに見えたし、「伝承」ってのはあまり使わない表現なので、どんなところかな?、と。
着いてみると、地域の歴史資料館と図書館・ホールなどが一体化した施設だった。
内容はまあ、歴史資料館なんだが(^^; それよりも辺りの町並みのほうがよっぽど興味を引く。まだまだ残ってるんだなあ… と感心する昭和な商店の残滓、縦横無尽に張り巡らされた電線、オバーチャンが面倒見る昔ながらの休憩所… ヲッサン世代には、ノスタルジーというより、過去に引き戻された感が強く、モダンな真壁伝承館とのギャップが広すぎ(笑

てな感じで、どちらもは割と空振りなお出かけ先だった。
ま、今回は久しぶりに 100km以上は走ったし、クルマの健康状態保持にはよかった、ということにしときましょ。

■フォトギャラリー 花の入公園 / 真壁伝承館とか
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2023/09/09 10:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

25 タイ旅行 4日目 スコータイ ...
K2SKISSさん

(*^ー^) ワンコと真壁まで散歩 ...
RUN丸さん

あちこちでも梅は咲いてた
3yoさん

25 タイ旅行 3日目 スコータイ ...
K2SKISSさん

山陽の旅 その4 錦帯橋とか
3yoさん

一碧湖と大室山とシャボテン公園
銀えりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation