• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

リタイアという選択肢はない

リタイアという選択肢はない 何でこんな険しい岩場が続いてるんだ…
所々には鎖場もある…
思いのほか岩が滑りやすくて怖いし…
路肩に柵がないから落ちたらヤバいじゃないか…
でも、選べるのは、下山か、しからずんば死か (^^;

それは、たった 10分前のこと。
ロープウェイで女体山駅に降り立った時には「今日はなんていい下山日和なんだ」と気楽に思っていた。
だって、関東で人気のファミリーコースなお山だ、と聞いてたから。
いや、15年前に来た時の、ケーブルカー男体山駅から女体山頂上までは、よっこらしょ程度で Jrともども行って帰ってこれたし。
下山なんだから、当然それよりラクって考えるでしょ。

で、女体山頂上から、降りる 1歩目からもうキツい。
普段なら、運動不足だししゃーないわな、程度ですますが、ここはそんなレベルじゃない。
誰やねん、下山の所要時間 35分て書いたの。ちなみに、登りはそれより 5分だけ多い 40分。そんなの体育会系かクライマー以外無理っしょ(いや、実は勘違いで、分岐までの白雲橋コース 35分+おたつ石コース 35分の 70分だった)。

でもね、ヲッサンは登り切る自信がないからケーブルカーで上がったんだけど、大勢自力で登ってくるのよね。
中にはどう見ても幼稚園児とか、赤ん坊背負ってる人とか… もう信じられん。
マジで茨城県民にとって、ここはファミリーコースなのか。
正直なとこ、下っていくだけなのに、弁慶七戻りに着く前にリタイアしたくなったよ。
まあ、無理だけどね(^^;

とかなんとか、悪戦苦闘しながらも何とか下山、所要時間は 60分。なんや、やればできるやんか(^^;
でもまあ、めっちゃ疲れたし、次はないわ(笑

■フォトギャラリー つつじヶ丘 / 白雲橋コース / 奇岩たち / おたつ石コース
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2024/04/21 21:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブ&ウォーキング「高尾山」
みーちゃんパパ!さん

2025年登り初め  筑波山    
ネロリンの弟さん

筑波山からのわんわんランド
ライトバン59さん

土曜は高尾山、日曜は991でのんびり
ペッキーさん

🥾神奈川の名峰 大山に登ってきた。
ババロンさん

御大と行く乾徳山合ハイ
shifoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation