• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

ホントに 10年の歳月が流れているのか

ホントに 10年の歳月が流れているのか 本日最後の訪問先は、10年前に訪れた聖天宮。
初めて訪れた前回、片田舎にいきなり黄金に輝くデカい門が現れてびっくりしたものですが、さて今はどうなってるかな? と。

ナビ様のお告げでいくとそろそろのはず… とスピードを落としてると、おう、出ました! 絢爛豪華なデカい門。相変わらずの壮麗さですなー ま、とりあえず駐車場に入れましょう。
先回訪問時、駐車場はガラガラだったと思うが、今回は結構埋まってる。やっぱ 10年も経つと多少は知られるようになったのかな? それでも、門の前の広場に人陰はないが (^^;

一通り外からの写真を取ったら、受付を抜けて中へ。
おう、こっちも変わらずの威容を誇っております。
前回も思いましたが、500円(10年前は 300円)で台湾旅行気分が味わえるのはやっぱオトク(笑
金色に光り輝く龍たち、石柱から精妙に彫り出された、故事にちなんだ生き物やシーン、もうホント記憶のまま。大体こういうのは美化されちゃって、改めて訪れると時の流れを実感するモンですが、まあここはホントに変わらない。マジで昨日落成したかのような輝きが、色褪せることなく保たれています。

とはいえ、流石に 10年経ってると、変わっているところも。
観光(参拝?)客の数が増えたのは置いといたとして、まず本殿の両脇に解説のオッチャンが立ってて、説明をしてくれること。前に来たときも解説を聞いてるので、立ってたのかもしれないが、記憶にないなあ… まあ説明者がオッチャンだからね(笑
そして、中央の広場では、レイヤーさんが絶賛撮影中。
前からレイヤーさんウェルカムだったはずだが、前回来たときは案内が貼ってあっただけで、観光客さえおらずのほぼ貸し切りだったからなあ。なんて考えながら、チラチラと横目で撮影風景を見てたり(^^;

うんうん、今や機器もフルデジタルだから、フィルム時代のようなポラ頼りの確認とかの不確定要素で進めなくていいので、ロケだと安心だよな。クライアントがエンドユーザだからか、流石に PC取り込みのチェックはナシか。

とか、最後の方は場所見るより撮影方法が気になるヲッサン… イカンイカン(^^;
よっしゃ、一通り見終えたし、ぼちぼち本日は終了にしますか。

■フォトギャラリー
ブログ一覧 | ふらり | 日記
Posted at 2024/06/10 21:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アコ池で不二子がバージョンアップ~ ...
桃奈々さん

昭和記念公園
TKCOMさん

駅シリーズ第6弾 今ここは駅と言っ ...
国立自動車総研さん

今日のランチは
くわ.さん

月はおぼろに東山… 錦市場
porschevikiさん

ラリー北海道2024
姫ミクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation