• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

覚えていれば見れるのに(^^;

覚えていれば見れるのに(^^;
東京に移ってきて、早々に出かけたのが所沢航空記念公園。 その時は確か梅を見に行ったんたが、酷い黄砂で外をフラフラするのは不可能、慌てて 所沢航空発祥記念館に逃げ込んだんだったよなあ… それからカレコレもう 10年前になりますか、つい先日のような気がしていましたが、時がたつのは早いモンです。 今日は ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月23日 イイね!

本日の釣果は

本日の釣果は
サークルKサンクスのコンビニミニカーが終了して早 1年。 一部のレア車を除いて、まあ欲しいものは大体手に入れたので、オクでも高みの見物がほとんどですが(笑 ヴィーナスフォートにある京商ビレッジで、CVSミニカーフェアと銘打って、中身が見える(=箱なし状態?)販売をするってことで、久しぶりにヒストリ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 12:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月20日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 122

帰ってきた どうにもとまらない 122
今回は久方ぶりにレースカー特集。 ここんとこ 1/64 スケールでは、Tarmac Works やら INNO Model など海外勢がレースカーをリリースしてくれて、嬉しい半面財布が結構厳しい状況に(^^; そんな折、あの 1/43の雄 スパークからも 1/64 スケールのレースカーが出たらし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2018年09月14日 イイね!

奈良町をふらりと

奈良町をふらりと
古い町並みを楽しもうってのが今回の趣旨なので、とりあえずココだけは!っての以外は、歩いててぶつかったら入る、みたいなノリで。で、改めて今回の訪問先を書き連ねてみると、想定外な場所やモノとの出会いがあったりして、考えずにぶらぶらしてみるのも良いもんだね… とか偉そうなこといってますが、おかげで世界遺 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月14日 イイね!

記憶と今は違うだろうね

記憶と今は違うだろうね
商談で朝早くから東京を出て関西へと来たものの、午後の打合せが飛んじゃって、さてどうしたものかと。 いろいろ考えた末、昔住んでたからこそ行かなかった奈良へ。ぢゃあ行こう、奈良(笑 それは ザッと 30年以上前、大阪から転居して奈良に移り住んだ頃。 当時通ってた大学は京都だったので、住処が奈良という ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 23:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月11日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 121

帰ってきた どうにもとまらない 121
「ブラックバードって?」と訊かれて SR-71 か、湾岸のポルシェ911(930〜964)ターボか、はたまた PowerBook 500シリーズ(とかいうのは結構コアだよなー)を思い浮かべる貴兄はご同輩w SR-71 といえば、沖縄に配備された黒き怪鳥として、ヲッサンの年代ならポピュラーな存在。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2018年09月01日 イイね!

最後までドキドキ(^^;

最後までドキドキ(^^;
16時過ぎには駅前でレンタカーも返し終え、後は下北駅で上りの在来線を待つばかり。 小 1時間も待った頃、傾く陽をを背負って、ちょい遅れで列車到着、予想外に座席は埋まってた(そういやこの前の列車は 14時台だもんなあ)が、ナントカ窓際を確保。 さて、帰りの駅弁は何にするかなー(^^ とかボーッと考 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月01日 イイね!

原子力制御はスイッチ & メーターで(^^

原子力制御はスイッチ & メーターで(^^
さーて、困ったぞ、と。 帰りの列車は 17時発、レンタカーを返すことを考えると、あと2時間弱。 ところがもう仕込みはないので、行くアテがない(^^; どっか、フラッと寄れそうなところはなかったっけ、としばし思案…… あっ! 大間崎へ行く途中で、なんちゃら科学館ってのがあったはず。確かあそこならそれ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月01日 イイね!

母娘もすなる護衛艦見学をしてみむとて

母娘もすなる護衛艦見学をしてみむとて
ほぼ、来た道を戻るという、非常に効率の悪い動き方だが、時間の関係上しゃーないですわな… ということで 40km弱を駆け戻り、12:40 には現地入り(^^  よしよし、これなら展示をぶらぶら見て、その後の護衛艦見学もラクラクですな。 実際行ってみると、護衛艦見学は 13:30から(13時から受付 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 22:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年09月01日 イイね!

灯台よりもお馬サン(^^

灯台よりもお馬サン(^^
さてここが思案のしどころ。 昼抜きを覚悟で、尻屋崎 → 13時 北洋館入を目指すか、タイムロス覚悟で14時まで北洋館 → 尻屋崎にするか… てのは、海自 大湊地方総監部に停泊中の護衛艦見学が 13時からできるらしい。 こういう機会はめったにないので、見れるものならぜひとも見ておきたい。 うーん。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910 111213 1415
16171819 202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation