• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 264

帰ってきた どうにもとまらない 264
最近はクルマ関連より Twitterの運営で話題(物議?)を呼んでる、イーロン・マスク率いるテスラ。ヲッサンが EVに手を出すか(出せるか? ^^;)どうか怪しいもんだが、興味が無いわけじゃない。 これまでのモーター系車両のヲッサン経験値は、社用車のアクア、チョイ乗りのプリウス、という程度。それ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2023年06月25日 イイね!

バストアップガンダムは健在

バストアップガンダムは健在
さて、大谷界隈ふらりの後は、おもちゃのまちへ向かうことに。ちょうど 15年前の徘徊をトレースしてみよう、ってことなんだが、バンダイミュージアム変わってるかな? 県道をのんびり流しても 40分ほど、なんとなく記憶のある おもちゃのまち交差点を東へ。 ああ、そうそう、こういう建物だった。 駐車場は結 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2023年06月25日 イイね!

観光地化してる

観光地化してる
続いて向かうのは本日のメイン、15年ぶりの大谷資料館。 地下に巨大な空間が広がっていて、神殿な雰囲気がチョー魅力的だった(笑 マップで見るとそれほど遠くないので、大谷公園から歩いていこうか? と一瞬考えたものの、高めの気温と歩いて戻るダルさを考えて、やっぱクルマでいくかと(^^; 走り始めて数分 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2023年06月25日 イイね!

平和観音より切通しが

平和観音より切通しが
大谷寺から案内に沿って歩いていくと、直ぐにものすごい切通しが出現。 まあ、石切り場だからあっておかしくはないが、それでも 20m級の垂直に切られた壁面の間を抜けていくのは、なかなかにアガる(^^ そしてその先には、広場のような空間と青空が見える、が、観音像は一体どこに? もしかして、前に出かけた ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 20:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2023年06月25日 イイね!

人の心理を上手く突いてるな

人の心理を上手く突いてるな
アチい〜 ついこの前まで、羽織るものがないと肌寒かったのに、いきなり 30℃超えで、体調がおかしくなりそう。お出かけでゆっくり暑さに体を慣らしていきたいけど、いきなりの炎天下はツラいしなあ。 どっか、涼しいトコは… あぁ、あるじゃない、1日中 10℃前後のとこが。 いや、10℃は寒いかw と思 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2023年06月22日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 263

帰ってきた どうにもとまらない 263
ヲッサンが通ってた高校は、近鉄 上本町駅から歩いてすぐ、という立地で、南河内に住んでた関係上、通学は天王寺から、地下鉄で谷九か JR鶴橋→上本町の 2ルートだった。 そんな高校には、今でいうブラックな校則w の一つとして、ゲーセンや喫茶店への入店禁止、というのがあり、この近辺でお店に入ろうものなら ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2023年06月20日 イイね!

今でもネズミって出るのね

今でもネズミって出るのね
いやー、今時ネズミの被害ってのが、身近に起きようとは考えてもいなかった。 子供の頃住んでた家は、台所に蟻の行列ができるような隙間だらけの家w だったが、それでもネズミは出なかった。 方や田舎の工場施設とはいえ、一応きちんと閉まってるはずだし、食べ物を放り出してるわけでもない現代の建屋。それでも、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 20:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年06月18日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 262

帰ってきた どうにもとまらない 262
軽い車重、パワーユニットのレスポンス、ハンドリングとかがクルマの存在意義だと思ってた若い頃(^^;) には、その価値が全然わからなかった、Y31シーマ。 もちろん当時はシーマ現象とまでいわれて もてはやされていたが、その頃若造だったヲッサンは、なんか微妙に丸っこくて冴えない、変なデザインの重くてデ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 16:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2023年06月17日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 261

帰ってきた どうにもとまらない 261
最近は「コラボ」の一言で何でもアリなのか? とリリースがあったときに驚いた、シン仮面ライダー & ガンダムメカのトミカ化。 まあ、シン仮面ライダーは十分想定内だが、ガンダムはよくバンダイがOK出したな、と。 で、まずはガンダム系、あまりオモチャっぽくない… といいつつも当時の玩具販売用デザインだ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 12:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2023年06月15日 イイね!

こいつは懐い(^^

こいつは懐い(^^
まだ Jrがコゾウだった頃w よく遊んだ PS2のゲーム "塊魂" が帰ってきた(^^ といっても、ブラウザ上でちょこっと動かせる程度だけどね。 やり方は簡単、Google検索で「塊魂」と検索すると、右ブロック上におなじみのアレが。跳ねてるそいつをクリックすると、巻き込み用の「塊」が画面センター ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/6 >>

     123
45678910
1112 1314 1516 17
1819 2021 222324
2526272829 30 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation