• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

ドライブのお供[111] 歌謡曲

ドライブのお供[111] 歌謡曲懐かしい言葉の響きです。
いつ聴いてたんだろうと今思うと不思議になりますが、、歌謡曲といえばやはりAMラジオ。ダイナミックレンジの極小なAM放送でも、メロディラインの出来で聴かせる楽曲が、モノ作りの巧みさを感じさせてくれます。さらにFMやレコードで聴いたときに、「こんなに音良かったんだ!」と改めて科学の進歩を実感させてくれるオマケつき(爆)
今回は、ある年齢以上の人なら思わず口ずさんでしまうだろうメジャー系(^^)です。ただ残念なのは、この辺のモノって 1曲だけ欲しいってのが多いこと > だからあんまり買えない。サーカスの"Mr.サマータイム" とか 太田裕美の "木綿のハンカチーフ" とか…(笑
しかし、改めてこうして見てみると、歌謡曲(と言うか邦楽全般)だとなんと女性の多いことか。洋楽だと男性 Vocal が圧倒的に多いんですがねぇ。


Hiromi Iwasaki(2005)/岩崎宏美
"ロマンス" " センチメンタル" "聖母(マドンナ)たちのララバイ" など今改めて聴いても上手いよなぁ。最近の曲を聴きたいとは思いませんが、コレなら結構古いのが入っていていいですよ。



小林麻美 the best(1998)/小林麻美
アンニュイ:ennui(仏)退屈/倦怠 とよく表現されてますが、都会のけだるさという印象ですかね。Gazebo の "I Like Chopin" のカヴァー "雨音はショパンの調べ" が売れました。



The Very Best of MAYO SHONO(1997)/庄野真代
いや~ "飛んでイスタンブール" しか知らなかったんですが、他にもイイのがありますね。"モンテカルロで乾杯" とか聴くと、我ながら筒美京平の曲が好きなんだと実感しちゃいます。



ベスト・コレクション(1986)/渡辺真知子
コレはオトクです(笑 "迷い道" "かもめが翔んだ日" から "ブルー" "唇よ、熱く君を語れ" などなど Hit曲満載! ニューミュージックなんていわれてましたが、歌謡曲とどう違うん?



BEST SELECTIONS 八神純子(1994)/八神純子
いつも渡辺真知子とどっちがどっちか判らなくなる八神純子(笑 初期の "みずいろの雨" "思い出は美しすぎて" と後の "カシミヤのほほえみ" 辺りの違いがみえて楽しめる Album。ただジャケフォトがやせた天童よしみに見えるのが…(爆

Posted at 2007/01/09 11:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  12 3 456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23 24 25 2627
2829 3031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation