• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

ドライブのお供[161] 最近モノのヘビロテ アニソンとか篇

ドライブのお供[161] 最近モノのヘビロテ  アニソンとか篇最近見たタテカワユキヒデの衰えっぷりには驚きましたが…
今さらアニキ(水木一郎)や堀江美都子なんかを出せといいたい訳ぢゃないが、正直声だけ聞いただけでは誰なのか全く区別ができない、この没個性感がただようアニソンシーン(というものがあるのかどうかw)が、ヲッサンにとっては結構寂しい。齢をくうと昔話の繰り言ばかりってのが実感できるw 年齢になってまいりましたが、それだけじゃないと思いたい(笑
実際、芸能界はいうに及ばず、マジで声も出ない危ういばかりの線の細いヒトたちが、今のスタンダードなのか? と思ってしまうほど、本来の(歌)芸を披露できる職人がこの世界の表舞台にはいなくなってしまったんだなあ… と最近の歌を聴くとそら恐ろしい気分に浸らせてもらえます(^^;

などと文句をいいつつも、実は結構聴いてたりして。
どんだけー! とか歌いながら(笑


Over the Clouds (2010) / alan
80’s テクノポップ世代にとって、このツクリはハマる。昔でいうボコーダー(今はなんていうんだろ?)でエフェクトかけた Vocal にマイナー進行のコードが懐かしい(^^) この方向でチョイと暗めの男性 Vocal 、ってのはダメなんでしょうね(笑


PSI-Missing (2008) / 川田まみ
舞台・仕掛けに関する目の付けどころはイイ線ついてるんですが、設定考証やストーリーテリングとしてのリアリティに、若さ故の過ちというものw を感じてしまう「とある魔術の禁書目録」。曲もイントロの掴みはいいんだが、後は若さで突っ走ってるからなあ。


瞬間センチメンタル (2010) / Scandal
こういうガールズバンドは、イッパイイッパイ感が聴いててシンドイ訳ですが、思いのほか完成度は高かったんではないかと。
OP の Period / CHEMISTRY との組み合わせも良かったんではないかと。ただ、どちらも録音は最低(爆


プリン賛歌 (1998) / Sus4
最近モノじゃないですが…。イントロのギターリフと Aメロ以降のギャップが好きでねえ(笑 公共放送らしく良質のアニメ、コゾウが小さい頃からよく見ておりました。オープニングのサブちゃんもイイ感じです(^^)



Take Off!! スーパーGuts (1997) / ナイトスキャッツ
特撮もいっときましょう。ウルトラマンダイナといわれても、どんな柄(笑)か全然判りませんが、久々にワンダバ聴きました(^^)
ヲッサン世代には、やっぱコレがないと盛り上がりにかけるなあ… と。
Posted at 2011/04/23 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 18192021 2223
24 252627 282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation