• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

アナログチックな動くアート

アナログチックな動くアート元々は、デザイナーズチェアを求めて企画展も入ろうかい… という不純というかなんというか、そんな理由でチケットを買ったワケだけど。
「キネティック・アート」という聞いたことないテーマ
まあアオリからして「動く、光る、目がまわる!」と
一体どんなキワモノやねん…的イメージ。
これが、実際入ってみて、あうっ!これはもろヲッサン好みの展示ではないかと(笑

はじめは錯覚を利用したなデザイン画からスタート…と思いきや、よく見ると立体物だった。
オマケに隣に掛けられてるタブレットに映されている解説ムービーを見ると、何やらモニョモニョと動いていて、ジッと見つめると確かに目がまわるかも知んない。いやー、最初から結構飛ばすなあ(^^
その先にもいろんなパターンが並んでいますが、その半分はよく見ると立体モノ。
角度を変えてみることで、モアレや影の変化により見え方が変わってくる。
対象を動かすのではなく、観る人が意識してその変化を楽しむ。それもパッと見、平面な絵に見える… その辺が、ニクいですねー

その先はもう少し動く要素が加わって、モビールのように風のチカラで揺れて見えるものから、ボタンを押すとウィーーンとか回転したりする物たちまで。特にこの辺りは万華鏡的な雰囲気が強く、クルクルと表情が変わりつつもループの安心感とでもいうようなところがある。
そしてその先には、薄暗いブース。ヲッサン好みのヒカリモノですかな(笑
…はい、予想通りヒカリモノでした。
ここも基本は人力や動力によって動くモノたち。
なので、残念ながら調整中という名の、故障した作品もチラホラ。
絶対許さんとはいわないが、基本動くことによってアートを表現しているのなら、調整中はダメでしょ。一応ようつべなどで、動作している状態は見れるようにしているものの、ホンモノが動かんなら美術館に来る必要なんてないからね。

ちょっと苦言を呈しましたが、まあ概ね…というより結構満足な展覧会。
ホント作品に見入ってる時間も長く、元々の目的だったデザイナーズチェアを捜すのを見事に忘れてた(^^; 幸いにも出口直前で思い出したので、そのままスタート地点まで逆戻りさせていただきましたが(笑
そういう意味では、二度オイシイ展覧会だったかも。

■フォトギャラリー モノクロ篇 / カラー篇
Posted at 2015/09/08 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2015年09月06日 イイね!

今日座れる椅子 2

今日座れる椅子 2あれは 2011年
デザイナーズチェアに座れる美術館ってのに惹かれて訪れた埼玉県立近代美術館。
あの時は、3Fを捜し損ねて結構残念な思いを(^^;
そして 4年の歳月が流れ、やっぱ忘れられなくて、改めてやってきました。
こんどこそ、全館制覇(笑

勝手知ったる美術館ですから、まあ遠慮なく捜索開始。
まずは前回捜し損ねた 3Fを真っ先に。
階段を登った先には… いたっ!マリリン(^^) よっしゃあ。
実際座ってみると結構色あせてて、汚れもあってくたびれてますが、それでも前回逃したことを思えば、感動もひとしお(笑
ほかにも 4〜5脚あったので、やっぱ逃した魚は大きかったなあ、と。

そのまま 2Fへ下りましたが、コッチは企画展で、あったのはパルミラチェア 1種類だけ。
やはり、後は展示室に… なんだろうなあ、前回もマシュマロ・ソファは中にあったし。
次に 1Fへ。こちらは前に来た時と同じく、バスキュランとヴァリシー、それとバルセロナスツール…
と思いきや、ジグザグやらブラットナーのラウンジなどに混じって、ツル-Bやキサの椅子など 日本人作家の作品もチラホラ。これは結構ウレシいねえ。ただその代わりと言っては何だが、レッド&ブルーチェアとかヒルハウス1とかがいなくなってる… なんでだぁー
たぶん定期的に入れ替えてるんだろうねえ。いやそうであると信じたい(^^;
ああ、ヒルハウス1、もう一度座りたかったなあ。

その後、地下に降りてもめぼしいものはなく、じゃあとばかりに企画展へ潜入。
これが前回みた企画展と比較しなくても予想外に良かったんで、結構満足。
ちなみに見つけた椅子はラ・マリーとその他程度だったが、正直椅子を捜しに入ったことを途中忘れてた(^^;
ということで、「キネティック・アート展」に続く。

■フォトギャラリー
Posted at 2015/09/07 23:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  123 45
678910 11 12
13141516 171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation