• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

大きいことはいいことだ(笑

大きいことはいいことだ(笑作品を見てて、ふと頭に浮かんだ。
「♪大きいことはいいことだ」
んーと、何だったっけ?
えーと、確か CMのキャッチだったはず… そうそうデカいチョコだ。
商品名は思い出せないなあ → 検索 → エールチョコレート。
そうそう、これだ。
確か小林亜星、ではなくて、山本直純が出てたはず。
さすが最近のことは無理でも、昔の記憶は出てくるもんだね(^^
ただ、サクッと思い出せなかったのは、ガーナとか LOOK のほうが好きだったからか(笑

ぢゃない。
見てたのは龍子記念館の「小鍛冶」。
ほんとデカい、そして、すごい迫力。
他にも所蔵の作品が掛けられているが、どれもこれもデカい。
いや、これは語弊があるな。
デカい = すごい迫力 ではない。
着想が普通じゃない & 絵の躍動感が違う。
なんちゅうかこう、グイグイ来るんだが(ボキャブラリーが ^^;)

もともとヲッサンは、日本画があまり好みじゃない。
彩色とか表現方法とか諸々あるんだとは思うが、基本的に「寂しい」と感じるからだと思う。ヲッサン好みの洋画ってのは、普通では手に入れられない窓の向こう側とか、外へと向かう心の動きって気がするんだが、対する日本画の印象は、ミニマルで自分の心を覗く穴って感じがするんだよなあ。
まてよ、ということはヲッサンの心は寂しいってことかw

ま、その辺は置いといて、改めて作品群を見ていくが、印象は変わらない。
いや見ていくだに、敢えて日本画の手法を使ったコンテンポラリーな あるいは アヴァンギャルドな絵画、のイメージが強くなる。ただ奇をてらった作品というのでなく、画材への恐ろしいほどのこだわりを含めた、表現への飽くなき追求ってのが、見てて迫ってくるんだよなあ。
嗚呼、撮って帰りたい(笑

結局、展示されている作品はそれほど多くないものの、思いの外 長時間見てた気がする。てか、長居しすぎて龍子公園の見学時間を逃してしまったぜい orz
ま、でも 改めてでも来たい美術館ですな(^^

■フォトギャラリー
Posted at 2019/05/12 23:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2019年01月06日 イイね!

帽子だけじゃないんだ

帽子だけじゃないんだ正月の食っちゃ寝体質を改善すべく出撃を目論んだものの、出遅れちゃったので近場でお茶を濁そうかと(^^;

とっぱしに選んだのは区立郷土博物館。
一見よくある郷土博物館ですが、ものづくりの街ということもあって、その辺を大きく取り上げてるらしく、中でも麦わら細工が結構スゴいらしいってのを聞きつけたので。

西馬込駅から住宅街を抜けていくと、地図を見て想像してたより結構早く到着。
階段を登った先に建屋があるので規模がイメージできませんでしたが、正面にたどり着くと案外デカい規模だなあ、と。今日はもう 1ヶ所行く予定なので、足早に中へ。

1〜2Fは、まあよくある郷土資料館といった体で、石器時代から中世辺りに渡る歴史・出土品の展示と、地域の風習などをまとめた展示。ふーん… というレベルがほとんどですが、中にフッと目にとまるものもあったり。
埋葬品などのうち、有機物などが分解されるのは まあそうだろう… というところでしたが、土壌の性質(アルカリ性/酸性)によって、骨も残ったり残らなかったりするってのは、説明されて初めて確かに!と実感。こういう解説モノって すっ飛ばしやすいんだが、クイズ形式で見せてくれてるので目についたよ、ありがとう(^^

続いて 3F、やっと本命の麦わら細工の展示に。
正直なとこ素朴な民芸品程度でしょ… 程度にしか思ってなかったんだが、いやいやこりゃスゴイね。現品見せられて「素材は何でしょ?」と問われても、正解を出せる気が全くしない。てか、今の時代、麦わらって単語自体が出ないけどね(^^;
箱の意匠や動物の人形辺りまではなんとなく想像がつくが、子供が好きそうな刀とか極彩色の独楽など、よく麦わらで作ったなあ、と感心しきり。たしかにこれは見とくべきですなあ(^^

他にも職人の作業場風景ジオラマとか、これも地場らしい羽田空港をテーマにした展示など、他ではあまり見られない内容で、これで無料とは 大田区やるなあ… てな具合で、結構ホクホクに見学を終了。
さてと、続いては日本画の美術館へと向かいますか。

■フォトギャラリー 民俗篇 / ものづくり篇
Posted at 2019/05/09 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   12 345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation