• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfのブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

ハーレーちゃん、車検取得

ハーレーちゃん、車検取得
ご無沙汰しましてぇ~ (・・;) 坐骨神経痛と大臀筋群痛で思うように活動できていないリタです。 少し体をひねったりするだけで骨盤が引きはがされそうな痛みに襲われながら普段よりもじっくり時間をかけて整備はしたのですが…写真を撮る余裕はありませんでした。よって  画像はありません 連休明けの5 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 15:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Harley Davidson FXDL | 日記
2021年03月05日 イイね!

ハーレーダビッドソンがやってきた

ハーレーダビッドソンがやってきた
二年前になりますが、我が家にハーレーダビッドソンがやってきました。 当時某オクで一番安い車両で、珍しくほとんどノーマル状態であるところが気に入りまして入札してしまいました(汗) 「たぶん誰かが高値更新するだろう」 とたかをくくっていたのですが… 落札できてしまいました(苦笑) リタの ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 12:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Harley Davidson FXDL | 日記
2020年09月06日 イイね!

クレバーウルフさまのお陰さまで

台風接近の折、皆様のご無事を祈念いたしております。 さて、ビモータ君はどうなっているかといいますと…   車検準備中でございます。 そんな中昨日、遂に探し求めていた部品が“クレバーウルフ”様から届きました。 画像を沢山見て、ようやく見つけた”ズスロック”です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 19:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | bimota SB6 | 日記
2020年08月19日 イイね!

免許更新してみたら、驚いた!?

免許更新してみたら、驚いた!?
 (_)~ チリーン♪ 残暑お見舞い申し上げます 今夏も”ヒーターの効き”は”超良好”のようで… くれぐれもご自愛いただきますように (//∇//)\ 先月、無事に免許更新を済ませ、数年ぶりに”ゴールド免許”に復帰いたしました! リタを知る人のほとんどから 「オマエのどこが”優良 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 12:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

エアコンの代替ガス、充填

久しぶりに晴れたので、遂に代替エアコンガス充填に挑戦してみました。 選んだ代替エアコンガスはこちら COLD12 合法であることが第一ですが、こちらのサイトで充填量まで案内されていたのが選択理由です。 充填量目安 ※R32スカイラインの充填量は4本だそうです。 毎度の真空引きをし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 19:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2020年07月05日 イイね!

イグニッションコイル、やはりダメでした

前回、画像を張り忘れまして…(汗) こんな具合に雰囲気だけGroup.A仕様になったR君、今日は本当に熱で不具合が発生したのか検証するためにテスト走行に出発です。 ※念のため、交換部品と取り敢えずの工具一式を積んでGO するとほどなくして   ブルッ、ブルルルルッ と軽い不整脈のような、電気系 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 16:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

イグニッション・コイルの熱暴走&ボクサー音

R君に久しぶりにトラブル発生です。 発生状況は、アフターアイドルなしでエンジンを止め、10分ほど駐車したあと、いきなり”ボクサー”化しました。 ”ボクサー”化 エンジンの点火系統に異常が発生し、単もしくは複数気筒が点火不良を起こした際に、スバル車の水平対向エンジン特有のあのドロドロ排気音に似た ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 16:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

ビモータ君、路上復帰

まず第一の関門、専用の一品製作されたアルミ製のステーから。 もう一度製作し直してもらおうと思っていたら、意外にも 「もう作れませんよ」 とのこと…(◎_◎;) 嘆(なげ)いていても元には戻りません。 現状、折れて曲がってしまっているため、腕力でほぼ元通りの形状に戻します。 本当は ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 12:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | bimota SB6 | 日記
2019年08月01日 イイね!

”イイね返し”やめました宣言、あんど”あ~るびっと”騒動

ご無沙汰いたしております、リタです(⌒▽⌒)/ 盛暑の折、皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます  ご自愛くださいますように 先週から突然愛車紹介にイイねを沢山いただけたことは嬉しくもあるのですが、 中には数千から万の”イイね”を付けられている方がおられまして… 要は”お返 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 13:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2018年10月01日 イイね!

前向き

ご無沙汰してます! 沢山の激励・ご教示をいただきありがとうございました。 お陰様で腰痛はすっかり影を潜めましたが、根本原因が自律神経失調症らしく、不定愁訴は上に移動し、今は背中・喉・鼻・目で猛威を奮っております。 中でも目が痒いのなんの・・・パソコンはまだ短時間しかできません。 さて 秋 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 12:15:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | bimota SB6 | 日記

プロフィール

「今朝の珍客(侵入生物)、大きめの石みたいなモノが動くのでリタの動体視力が反応。ミドリガメってこんなに大きくなるんですねぇ。放置プレイにて塩対応後、現在は敷地から逃亡した模様です。以上ご報告まで」
何シテル?   06/09 09:41
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation