• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

富士山に登ってきた。

富士山に登ってきた。 歩いて行きましたのは品川神社。


入口の大国様がファニー。


この階段で感じたこと。
「落ちたらヤバい!」


登った先の境内に焼き物の狛犬。

珍しいですね。

ピンボケですけど「富士登山」と書いてあります。
そう、今日の目的は富士山を制覇すること。


登山道入口。

照明は無く足場も悪い。

幾多の困難を乗り越え30秒で山頂に着いた。
山頂からの夜景はサイコー。



結構怖いのが伝わりますでしょうか?
足元は真っ暗なんです。

ソロソロと下山をして東海道品川宿へ。







はい~、当ブログの登場は4回目?
生存確認とれました。

そのまま御殿山通りへ。



ヒッソリ暮らしたいお金持ちにはうってつけの街。
静か過ぎて怖いわぁ。

御殿山を下ると大崎。
今年もイルミネーションが始まっております。







暗い道を抜けての仄かな灯りは、LEDであっても温もりを感じるのでした。

さて、明日は雨。
私は大人しくインドアできるのだろうか?
ブログ一覧 | 放浪の旅 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/19 01:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 7:25
おはようございます(^^)

品川の富士山、私も何回か子供連れて登山しました。本物の何百分の1の労力で登頂できるのは最高です。●合目の表示もあったと思いますが、いい感じですね。
品川宿場祭りも、楽しかったなぁ(^-^)
コメントへの返答
2016年11月19日 20:06
昔は富士登山女人禁制だったことから
これら代理のものは女性に人気だったようです。

品川宿は地元のライフラインと観光の役割を半々に混ぜた感じで
気軽に歩けるのが魅力ですね。

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation