• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

日本を食べ歩こう!(愛媛)

日本を食べ歩こう!(愛媛)愛媛と聞いて思い浮かぶ食べ物は
ミカンおよびポンジュースだ。

「ならば実習しに行こう」
そう思えるのがこの旅の利点。

やっとこさネットで見つけたお店は新橋。
私の射程圏内である!

今日は定時で会社を飛び出した。
昼のポカポカはどこへやら、
風に吹かれて目黒をスタートしました。

東京タワー近くの元神明宮に魅力的な狛犬が。
HRギーガーの作風に似てる?!

″直感的に好き″と思える造形には久しぶりに会いました。
子供を守ろうとする気迫、躍動感が伝わるのです。
読みづらい文字でしてが天保年間の作のようです。
素晴らしい!

初めて通った道にヨーロッパの旧車を扱う店がありました。



E-Typeのお尻はとてもセクシー。

御成門に消防車製造の老舗がありました。

″火事と喧嘩は江戸の華″なんていう位、
東京の民俗史には火災に纏わる話がよく出てきます。
皆さんも火の用心でお過ごしください。

芝郵便局の記念ポスト。

ちょいオシャレです。

霞が関を通過したら、アロンアルファの会社があった。

デカっ!

遠回りしてようやく新橋に到着しました。
で、とりあえずココ。

タミヤ・プラモデル・ファクトリー!
ガルパンブームのせいか女子も沢山いました。

昨年出た240ZGのチューニングバージョン。

名車ですよねぇ。
シティは1/12にならないよなぁ。

とまぁ、数々の寄り道を経て新橋にある愛媛に到着です。
ご当地キャラがお出迎え。






喉乾いたぁ。

まずはポン果汁チューハイ。

肴は太刀魚の竹巻き焼き。
穴子に近い味でした。

じゃこ天

これは日本酒にあうなぁ。
愛媛の醤油がマイルドで甘かった。

〆は宇和島風鯛飯!


自分で盛り付けるとこんな感じ。

これにはノックアウトされた!
唸るほどウマイ!!

宇和島バージョンは鯛を炊き込まず
ダシ醤油の卵かけご飯に生の鯛を乗せるのです!

淡白で身の締まった鯛だからこそ、
卵のコクを味方にできたのだと思います。

これは毎日食い鯛!\(>_<)/


鉄っちゃんネタとしてポスターを紹介。

昔大宮でも見たタイプですね。
ミカン色がイイですね!

知らないだけに行きたい愛媛。
ミカン畑を見下ろしながらポンジュースを飲んでみたい。

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation