• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

続・両国放浪。

続・両国放浪。先週は両国不完全燃焼で、
その燻った想いを発散してきました。

ところで両国駅の看板。
ここだけは相撲文字で書かれてるんですよ。
豆知識でした。

さて本題ですが、今回は歴史上人物の足跡も巡ったりして。

吉良邸跡。

この人って地元じゃヒーローなんですよ。

芥川龍之介も通ったという両国小学校の石碑。

よ、読めない。。

勝海舟が生まれた土地。

公園に置かれた椅子には刀が標準装備。

鼠小僧のお墓。

実在の人物で金持ちしか狙わなかったとか。
でも庶民に小判を撒いたというのは歌舞伎などで盛られた話らしいです。
浅草刑場で裁かれました。

なにやら削った石を持ち帰ってOKみたいです。

身体に振りかけておきました。
何のご利益があるんだろ。

やはり寺の猫は動じません。

街中の猫とは違い癒しを提供してくれます。
なでなで。

寺の隣に花火博物館。

学芸員のオジサンは、どんな質問をしても答えてくれました。
海外から伝わって日本で美が極められ、
今は逆輸出もしてるそうです。

これは2尺玉ですが、4尺玉は直径1.2mもあり、
それを上空800mで炸裂させるそうです!

導火線は下に付いてます。


昼が近くなったので″ももんじや″さんへ。

ももんじとは獣肉を扱う店の総称らしいのですが、
生き残ったこの店が屋号として使ってます。
本当は豊田屋さんというそうです。
創業300年オーバー!!

まずは(^-^)

夏の散歩後はサイコーだす。

食しましたのは。

イノシンの小鍋定食です。
共食いです。

右の鹿刺は定食の一部。
アッサリして癖はありません。

左はイノシンの筋煮込み。

鍋のイノシンは喉を通る時に「家畜じゃねぇぜ、野生だぜ!」
という獣っぽさを残していました。
味が濃い。

店の表には仲間が!

成仏してちょ。

お腹が膨れたのでもう一歩き。
国技館横の安田庭園。

亀が気持ち良さそうに過ごしてました。

更に歩いて東京復興記念館。

関東大震災と戦争からの復興記録を学べます。

火災が起こした竜巻で飛ばされた自転車。


屋外展示。

溶けた魚雷とかいろいろ。

その中でも意外な出会いだったのはコレ。

元は外国製のトラック。

リダクションギヤを経てデフホーシングへ入力。


現代との大きな違いはエンジン。
スリーブ丸出しです。

このヘッドは意味が分からない。

エンジンに見えません。

ところでこの車、実は日本におけるナンバー登録1号車!
使っていたのはあの明治屋さん。

ハイリキ号よりぶっ飛んでます!
それが故に警察の認可がなかなか出なかったとか。

被害を受けたからこそココに形を残しましたが、
あまりに無惨な姿です。。

平和が一番です。
Posted at 2016/09/04 00:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
111213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation