• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

寄居イベントのこぼれ話。

寄居イベントのこぼれ話。無作為に手に取ったCDはロッキー4のサントラ。
意外やこれが眠気覚ましに効果的!
JBの声でシティは馬力アップしてたと思います。
ブラシーボ?
そりゃそうだろ。

関越で後ろから迫るオーラ。



ひょえ~、カッコイイ!

これも今日出会った車、というか山車。

電線避けながら進みます。

デコトラ乗りは参考にしてください。

なんでも2Dの世の中にドロップキックしましょう。

ちなみに寄居町というところは自然も豊かで綺麗な所。

町長さんは住みたい町ランキングを上げたいと仰ってました。
僕はこういう町好き。

何気に気に入ってるカット。

世界のカブはどこでも似合う。

ウェルカムセンターに展示されてたモビリティ。

これのレンタル再開してほしいんですけど。

帰り道にシビックな若者の後ろを走っていたら



良い音が迫ってきた。

そして対向車線には、


イベントが終わってもワクワクの止まらない寄居町なのでした。
楽しかったなぁ。
Posted at 2016/11/13 23:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2016年11月13日 イイね!

寄居町交通安全クラシックカーパレード2016

寄居町交通安全クラシックカーパレード2016官民のお歴々から安全祈願のお言葉を頂きました。
皆様お休みのところありがとうございました。

緊張した司会のことば
「◯◯町長からお言葉をちょうちょうだいしたいと思います。」
気持ちは分かるけど個人的にツボでした。

その余韻に浸る間もなく「10・9・・・」とカウントダウンが始まった。
暖気運転なんてありゃしない(笑)

スタートを切ってから気付いたこと。
並びを変えたから僕がS軍団を背負ってしまった。。

コレはなんか良くないぞ、でも楽しいぞ!(笑)

僕の前にテレビ局の車が割り込んでシビックはずっと先に行っちゃったし、
信号待ちで何度も僕が先頭で停まったし。(;・ω・)
背中に冷たいものを感じた。

ペットボトルが邪魔。。

急なカウントダウンで取り除くのを忘れたのだ。

ホンダのウェルカムセンターに無事到着。

毎回このイベントに来ると、シティがオデッセイのサイズに見えます。

こんな先輩方に混ざって走れたなんて、
今年もとっても幸せでした。

町の沿道で手を振ってくださった皆様
ありがとうございました。
工場長をはじめとするホンダの皆様、お休みのところ
ありがとうございました。
実行委員会の皆様、早朝から
ありがとうございました。
お疲れ様でした。

来年は痛車コーナーで参加すると言ったのは半分冗談です(笑)
Posted at 2016/11/13 22:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
2016年11月13日 イイね!

寄居町で出会ったお車様。

寄居町で出会ったお車様。皆さんの愛車全てを掲載したいところですが、
今年の傾向が分かる写真に焦点をあててご紹介したいと思います。

まず多くの参加者が口にしたのは「空冷多くない?」ということ。
事実多かったはずです、間違いありません!

1300のバリエーションがこれだけ集まるなんて!







近しいところで1300の伝説とレアさにメロメロの人が続出!

そして水冷Zだった人が。。

まさかのN1で登場!!

圧巻はバモス6台が一列に!

青空が似合う。

肩身が狭いと言ってたシビック軍団。


そんな事言われても僕はソロ参加だし(^o^;)



僕だけ2ヶ所に展示ありがとうございます(笑)

さて、なんだかんだ言ってもホンダの宝石Sシリーズ。



個人所有の500はレアです。
ライトカバーをはじめ至るところが上品で
後の600、800とは違う赴きがあります。

僕らが夢見たイメージの一つ、トコトン走るクラシックを具現化!



バンパーレスがセクシーです。

番外編は荷台のお供。

スポーツカブって乗ったらどんな感じなんだろ。

バモスと同化していたモトコさん。

そうそう、シティの側に座ってたら佐野の荒畑さんの常連さんから声をかけられました。
来年他のイベントと被らなければ、モトラでツーリング参加することを約束。

それでは次回はパレードの様子をご紹介します。
Posted at 2016/11/13 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
2016年11月13日 イイね!

名車コーナーより強制撤去(笑)

名車コーナーより強制撤去(笑)埼玉のオールドホンダミーティングでは恒例の
「これは名車じゃないんだから(笑)」
のノリで皆さんがウリ坊号を押してくれて(エンジン始動NG)
よく見る車の後ろまで移動しました(笑)

シティオーナーさん、気を悪くしないでくださいね。
これが恒例の遊びなので(^-^)。

逆に記念撮影で爪痕を残せないか画策中。(^o^;)
Posted at 2016/11/13 12:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITYな時間(^O^) | クルマ
2016年11月13日 イイね!

食べ物宣伝部長です。

食べ物宣伝部長です。すまんじゅうで運転の疲れを取った。

アンコって美味しいよね。

埼玉西部は辛味噌+ホルモン類が名物。


宮城復興イベントの女川産のサンマ祭!


フロントワイパーには足りず



リアワイパーには長いサイズ。

そして本年のお土産はビックリポンのHONDAキャップとトートバッグ!
嬉しいよぅ。

右のキャップは第三回記念品。
こうなったら呑むラー油さんから頂いたインディキャップも持ってくれば良かった!

では、今から昼飯ですぅ。
う~ん、食べ過ぎ!
Posted at 2016/11/13 11:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation