• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 その3

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 その3「やっぱりヤツはこういうの好きなんだねぇ。」
と言われそうな写真だけ掲載いたします。

まずはコンテッサクーペ。
貴婦人の呼び名がピッタリ。
でも走るイメージもあるのが魅力。




モーリスのバンらしいです。
最初は日野コンマースが来たのかと思い驚きました!




初期の1600GTが好きですけどRも勿論好き。


この写真はこの日一番のお気に入り。


このスバル1000は首都高で隣を走ったことがあります。
大橋トンネルの中で反響するエンジン音にシビレました!


この日唯一の360cc。
可愛い過ぎです。


わーっ!トイレ行ってる間にシャッター遅れました!
オーナーさん、ヤング賞受賞おめでとうございます。


昔からマツダはヨーロピアンなムードですね。




ブルーバードワゴン。



411になってもワゴンはダックテールを継承したのでしょうか?
セダンよりもラインが活きて見えます。

シルビアは紅葉の季節に映えますね。
職人さんが繋いだボディは美しい。



やはり車は走っている姿が最高です (*´∀`)
Posted at 2016/11/29 07:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
2016年11月28日 イイね!

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 その2

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 その2今夜はTOYOTA車を!
2000GTは永遠にトヨタのフラッグシップだと思うのは
私だけではないはず。

この日は初代クラウンが2台




こちらのクラウンも。


2TGは一時代を支えてましたね。






このカローラも懐かしいですね。


ロボコンなコロナ。


売れましたね、このマークⅡ。


軽いことは良いことだ。


最後はお気に入りの写真を。

時を経て出会った水平対抗エンジン。
トヨタは大きく成長しました。

では次回は個人的に好きな車を。
Posted at 2016/11/28 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation