• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

新宿から北に歩いてみた。

新宿から北に歩いてみた。何も考えずに駅を出たら、そこは南口でした。
バスタ新宿は分かりやすいランドマーク。

「ってことは、ここをグルッと回り込んだら。。」

少しずつ新宿の土地勘も蓄えてきました。


新宿スバルビルはテナントがガラガラで、
とうとうロシヤ(ロシア)料理屋とマックだけです。

老朽化?
でもスバルのビルだから丈夫な構造だと信じたい。
もし勤め先がここにあったら金曜の夜は思い付きでバスタから飛べるな。

地下は派手な床の駐車場。

ちょっと昭和の香り。

そのまま北に向かい思い出横丁へ。

こんなところに青梅街道は通ってたんですね。

目的地は自家製麺の若月さん。

驚いたことに西洋人のお客さん多数。
観光ガイドに載ったのでしょうか?

チラ見せずにいられなかったのは隣に座ってる西洋人。
白髪白髭ズングリ体型で、小さな丸メガネに朗らかな顔。
ジーンズとネルシャツで変装してますが
サンタクロースであることは明白です!

と、私の中では妄想が広がるばかり。
『日本を任されたサンタが前乗りしてるんだぁ!』
チラ見観察してますと、つけ麺、餃子、白メシ、焼きそば、ビールを並べてます!
『配達中は食事ができないから食い溜めしてるんだぁ!』

驚いたことにサンタがいきなり女将さんと日本語で会話を始めた。
『喋れるから日本担当になったんだぁ!』

半笑いの僕の前に届いたのは焼きそばと餃子。



始めて焼きそばを食べましたけど、
素朴な味で小腹を満たすには丁度良い量。
美味しかったです。

そして帰り際に思いきってサンタに話しかけてみました。
「よく来るんですか?」
「美味しいからよく来るの。つい食べすぎちゃう(笑)」

『笑った顔がサンタだよぅ!』

本物のサンタに会えたから良かった。たぶん。

腹を満たせば後は歩くだけ。
コリアンタウンを見学しながら大久保駅。


ここで100メートルほどダッシュしちゃいました。



RX-7カブリオレは結構レアですかね?

そこからは寂しい道を真っ直ぐ歩き、


着いたのは高田馬場。
学生時代をここで過ごした人も多いのでは?









ガッツリ系メニューが多くてガマンするのが精一杯でした。
夜の大盛りカツカレーはヤバいでしょ~。


今日も4時間ほど歩きましたが一つ誤算がありました。
それは暖かかったこと。
分厚いコートを着ていたから汗かいちゃいました。
そして埼玉に戻ったら雨降ってて北風吹いてやがんの。
風邪ひかないようにしなきゃ。
Posted at 2016/12/23 01:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation