• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

日本橋から下町放浪 (後編)

日本橋から下町放浪 (後編)さて昨日の続編です。

人形町で腹を満たした後は″シティエアターミナル″へ。
なぜってジョイフルピンクのシティを見た場所で看板を見つけたから。
早い話が縁を感じたという訳です。

実はここ、首都高に沿って歩く旅でも立ち寄ったのですが、
疲れと時間制限のためテキトーに見ただけでした。
「なんでエアなの?もういいや」って感じで。

改めて見ればこの案内板が全てを語ってましたね。

つまりは羽田へ向かう下準備ができる場所のようです。

地下は駐車場&レンタカー屋があり


ラウンジには更衣室や


マッサージチェアも備わってます。

マックやレストラン、両替所もあり、差し詰め小さな空港です。

面白かったのはコレ。

足元に「NKムーブレーン」とあります。

これ普通の歩く歩道と思いきや、足元がフッカフカ、
というかプニュプニュのウォーターベッドのよう。
ベルトコンベアに近い物だと思います。

登りの時は後ろにコケそうな位に踵が沈み込むので注意が必要です。
コロコロの人はエレベーターが絶対オススメです!

最上階はバスターミナルになっていて羽田との往来が可能。


利用者は少ないようなので「京急かったる~い」という人には良いかもしれません。

この日は″くまモン″一家がバスを待ってました。

想像以上に長居しましたので、不本意ながら電車で次の目的地へ。



ここは錦糸町駅です。
なにも飲んだくれようという事ではなく、

よっ!待ってました!



夢の下町バスです!!
カッチョエエ!!

室内はこんな感じ。

シート地に扇子の模様が入ってます。

今回乗ったルートは錦糸町~上野松坂屋前まで。
後で後悔「右に座っておけば良かったぁ。」




辛うじて見えたスカイツリーの土台(笑)

それにしてもこのバス、吹かし込んだ時のエグゾーストがアメリカン・マッスルカーみたいで
シビレてしまいます!



ではでは今回のルートをご案内。

渋滞込みで約45分のバス旅行でした。

バスを見送ってから徒歩で御徒町へ。

中古プラモデルの聖地?レオナルドさんへ。

う~ん、ナガノのシビック3,9諭吉って。。。
聖地撤回(笑)


次週は北区を散歩したいと思います。
Posted at 2016/12/18 23:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

日本橋から下町放浪 (前編)

日本橋から下町放浪 (前編)ここのところイルミネーションで目が疲れましたので
下町を散歩してきました。

スタートは三越前駅。
そこから南に歩くと日本橋の側に三越新館があります。

散歩を始めた頃は少し離れた二つの建物に頭が混乱したものです。

さて世間を騒がせている築地ですが、元々は日本橋にあったんですよ。


兜町を抜けて行くと今も生きてる郵便発祥の地。


このスペシャルなポストも並立してました。


お腹が空いたので歴史のある人形町で店を探すことに。
水天宮前の交差点で本日初めての食事?



ここの人形焼きは生地が半生で粒あんも際立って美味しいのです。

カロリーが入ったので水天宮をお参りすることに。


この憎たらしいカッパが気に入った(笑)


改めて人形町方面へ。

街の風景を撮っていたら

!!!!!!!!!!

シティカブリオレのジョイフルピンク!



張り込みをし戻ってきたオーナーさんに我が愛車の写真を見せました。
事情を察したようで少しだけ話ができました。

今までミーティングなどには参加したことがなく
ワンオーナーで大切にしてきたそうです。
シティミーティングに来てほしいほど綺麗な個体でした。


興奮冷めやらぬまま人形町へ。


甘酒横丁とあっては飲みましたよ、そりゃ。

店頭で売ってる親父さんが″ぶっきらぼう″で楽しかった。

でもこの豆腐屋さんは明治40年(1907年)の老舗で
2階で料理もいだたけると教えてもらいました。
「でも親父さんが料理すんなら俺は入らないよ(笑)」
「大丈夫だよ、ちゃんとした奴が作るから(笑)」

こんな会話を楽しみながら2階へ。

道を挟んで見えるのは今半の人形町支店。

頼んだのは双葉スペシャル定食。

これでもかというくらいに豆腐と豆の精進料理?

隣の大テーブルはお爺ちゃんによる同窓会が開かれていて、
僕が食べ終わるまでずぅ~っと、同級生の女の子の名前を思い出すことに盛り上がってました。
(だから、その名前はさっきも却下されたから!(笑))

お会計の時に店の歴史を訊ねたのですが、
女将さんの江戸弁は歯切れが良くて暖かみもあって
耳に心地よかった。(*´∀`)

この後水天宮前へ戻りました。だって。。


後編へ続く。
Posted at 2016/12/18 00:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 旅行/地域
2016年12月16日 イイね!

二子玉川に初めて行った。

二子玉川に初めて行った。もはや金曜のはなし。

仕事の関係で二子玉川をブラつく機会に恵まれました。
周辺も歩いた印象は「駅前のライズしか無いじゃん!」ってのが本音。
蒲田に行けば良かったかも。。

ここにも光る階段あり。




ここにもメルセデスがあって、イベント用でしょうか?
スロットサーキットがありました。




知らずに入った楽天のビル。

楽天イーグルス優勝記念リングとかを展示してました。

こちらは蔦谷家電。



代官山の蔦谷を遥かに超えてます!

とりあえず腹減ったので。

バビーズバーガーってアメリカのフランチャイズで夕飯。

ポテトはいらんから安くしとくれ。


焼き方を聞かれるバーガーって初めて。

ミディアムレアは血もしたたるワイルド仕様。
肉を愛してるのが分かる美味しさに満足してしまった。

オシャレ、オシャレと聞いていたけど、
何処がオシャレか分からない二子玉川なのでした。

自由ヶ丘の方が個人的に好みである。
Posted at 2016/12/17 18:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 旅行/地域
2016年12月15日 イイね!

スリーポインテッドスター・ラーメン

スリーポインテッドスター・ラーメンベビースターラーメンの新作ではなく
今話題のメルセデス・コネクション六本木の
ラーメンを食べてきました。

今年のゲレンデさんはデーハー。





左の長いのは巨大リースで、触ったら本物の植物でできてました。
そんなところがメルセデスなのかも。

受付でオーダーとお会計を済ませたら、
本日最後の一杯とのことでした。
凄くラッキ~(^.^)

ということでプレミアムノンアルコール。


待つこと7~8分で届けられた陸の流星麺。

こちらは鴨ダシのスープで、もう一つのメニュー「海」は魚介系。

冷えた体に滲みましゅ~。

この湯気が欲しくて表のデッキに陣取った次第(笑)。

麺はコシがあり小麦感もあるのが嬉しい。
スープも上品だけど旨味がシッカリ出てます。
塩とのバランスが絶妙。

天然素材で優しいせいか、気付いたら飲み干してました。

丼の底にスターポインテッドスターを隠してるなんて憎い演出。

麺を食べ終わりフォアグラが添えられたバゲットを口に入れると、
このスープだけでも逸品物だったことが分かります。
これもシェフの思惑なのかな?

隙の無い演出と気さくな店員さんの接客。
シテヤラレタ感に包まれる晩餐なのでした。


同じ敷地内ではm-floのライブ。


ほどほどに聴いてから東京ミッドタウンに移動。


こんな所をマセラティで走るなんて、セレブだわぁ。


イルミネーションショーに興味がある方は
リンク先からお楽しみください。

裏通りに居たゴールドモンキーとクロスカブ。


六本木交差点にこんな銅像があったんですね。


こちらも驚き!
映画にもなったコヨーテアグリーが六本木に上陸したそうです!

これは行かなくては!!
Posted at 2016/12/15 23:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | クルマ
2016年12月14日 イイね!

アバルト124スパイダー

アバルト124スパイダー不勉強にてこの車を見た時???という感じでした。

しかしエンブレムのサソリからサイトを辿って
その存在をにわか勉強した次第。

マツダ・ロードスターNDをベースにアバルトがチューニングし、
製造は広島じゃけんとのこと。

ヨーロピアンな装いにサソリマークまで奢られ390万円。
これは売れちゃいますね、きっと。
台数出回る→3~4年待つ→安い中古出回る→買う。
みたいなことになればセカンド?カーに良いかもしれません。

あくまでシティはメインのつもりです(笑)
Posted at 2016/12/14 18:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation