• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

『寄居町交通安全クラシックカーパレード2019』に参加

『寄居町交通安全クラシックカーパレード2019』に参加最近ブログ更新が遅れまくっているウリ坊です。
かなり時間が過ぎてしまいましたが
本イベントの様子をUPしたいと思います。


今年も参加させていただいたこのイベント。
寄居に朝7時集合のため、出発したのは4時。
下道で行ったのでリーズナブルに済みました。

集合場所ではウォーミングアップ・トークに花が咲き、
やがて展示場所へ列を成して移動。


整列した風景。


今回CITY組はnekotasanさん、kitakitsuneさん、自分の3名。

やっぱりお二人の愛車は映えてるなぁ~。
それに引き換えウチの子地味だよなぁ~。

更にnekotasan赤いモトコンポまで出しちゃうしさぁ~。


CITY業界にも大いに関係するKさんの1300は新車以上の仕上がりをキープ!

ボンネットの上には発電機を展示。

ウチは今回、スピーカーボードの上を骨董市風味にしてました。

映えねぇなぁ~(笑)

車の展示に飽きた我々は老舗のオモチャ屋さんへ。

同行したiカメラマンさんはデッドストックのレア物に驚き、
nekotasanは年代物のタミヤ総合カタログをゲット。

戻った頃にお昼の時間になりました。
例年ならお弁当をいただいたのですが、今年は趣向が変わり
HONDAのカレーうどん(埼玉製作所味)が提供されました。



HONDAのOBの方々から旨い旨いと噂は聞いてましたが、
これ本当に美味しかったです。
噂によると鈴鹿製作所味もなかなかの美味しさらしいです。
※唐揚げは屋台で買ったものです。

本当に天気の良い日でした。

お腹一杯で眠たくなった。

やがてパレードのオープニングセレモニーが行われ、
我々は町の人々に見守られながらHONDA寄居工場へ。

前は名車シビックSB-1で後ろはnekotasanのターボ1。

今年も町の方々が沿道で手を降ってくださり、
ほのぼのムードのまま工場に着きました。


nekotasanもご満悦。

彼は町ぐるみの暖かさを感じ、来年も参加したいと言ってました。

解散後はKさんの基地で楽しい時間を過ごさせて頂き、
気付けはトレーナーだけでは震えるほどの気温になってました。

参加者の皆様お疲れ様でした。
寄居町の皆様、運営に携われたHONDAの方々、
ありがとうございました。

そして翌日を有休にしていた自分は、更に山奥を目指すのでした。
Posted at 2019/12/07 20:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ
2019年11月17日 イイね!

北本クラシックカーフェスティバルを見学。

北本クラシックカーフェスティバルを見学。11/9(土)に埼玉は北本市で行われたイベントを見学してきました。

ここは野球場に車を展示するのが特徴で、
地元の収穫祭と合わせて開催されます。

北本の特産品のトマトを使ったカレーと、
東松山名物のヤキトリ(豚カシラ焼き+辛味噌)を
バックネット裏で食べました。

腹が減っては見学できませんからね。

ここには埼玉の車ミーティングでお会いする先輩方が参加してるので、
まずはご挨拶。

こちらのライフは、この翌日もお世話になったKさんの愛車。
水冷エンジンで扱いやすくなり、些かのラグジュアリー要素も盛り込まれ、
現代軽自動車の流れを作った立役者的な存在。

尚、この日はお尻に拘って写真を撮ってみました。

ライフを更に遡り、マイカー時代を作った立役者ですね。

強度を出すためにできた丸みは、見飽きることがありませんね。

昨今の若い旧車マニアにはバンタイプが人気とか。

荷室を稼ぎながらも可愛いお尻だと思います。

FFの信頼性と踏破性を実証した名車。

シンプルだけど、とても良いプロポーションだと思います。

近所に停まってたこともあり、エンジン音も含め好きな車。

放熱のために切られたルーバーが独特のデザインを作ってますよね。

「和製コブラ」と案内する雑誌も見たことがあります。

この個体は幌の落とし込みが綺麗で、ボディラインと調和してました。

貴婦人は愛嬌よりもエレガントさが大事ですね。

リア縦置きエンジンをユッタリ納めたスタイルが、たなびくロングヘアーを想像させます。

自分がずっと憧れてる車。

フェンダーラインの美しさは旧車の中でもトップクラスだと思います。


ということで、自分の好み丸出しの見学レポートでした(^-^)
Posted at 2019/11/17 20:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation