• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥七のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

越前海岸へ下見ドライブ♪

越前海岸へ下見ドライブ♪日曜のネタになりますが、その前日の土曜日に履き替えたおニューのタイヤの皮剥きも兼ねてちょっとドライブに行ってみようかと思い立った琴似。
そういえば今度の社員旅行は名古屋の他に京都と金沢の各拠点と合同開催する模様で、京都の方からカニを食いに北陸へ行きたいとのリクエストがあるそうな・・・
てなわけで、カニのシーズンは11月からでまだ早かったですが、ある程度目星を付けるべく日曜日にフラッと下見してきました。

とりあえず10時頃に出発し、名神~北陸道で敦賀まで走りその後は海岸沿いを颯爽と進んで12時すぎ頃に目的地に到着。




道の駅 越前


以前このお方が行かれたのを見て、これは面白そうだと思い来てみました。
食事処などに結構な人数でも対応できるキャパがあるどうか等、いろいろと現場をチェックしてみる琴似。




建物の中には大きめの水槽があって、文字通り『鯛やヒラメが舞い踊る』(たまにサメもw)が見れますた。




さらに日帰り温泉&温水プールもあり。
結構賑わってましたが、すぐ近くに海水浴場があるのにわざわざプールに入りに来る子達が多かった琴似。




今シーズンは11月6日に解禁になるようで。




道の駅の建屋には1階にフードコート的な食堂と3階にレストランがありましたが、賑わってたので1階のほうで昼飯を食おうかと♪




カニのシーズンぢゃないので魚関連のメニューが目白押し。
とはいえやっぱりカニは食っときたいので、カニ足が入った海鮮丼を注文してみる琴似。




やってきました『海鮮丼』♪




朝獲れの真イカ・アジ・鯛にカンパチ・水だこ・いくら・バイ貝・子持ちの甘エビにカニの足となかなか豪華な顔ぶれ♪
久しぶりにカニ食ったのでたった2本の足に悪戦苦闘してしまいますた(爆)




道の駅入口横には観光案内所があり、ここでパンフレットや有益なお店情報をゲッツ。
お店によってはカニのフルコースが1人前で5諭吉とか10諭吉もするらしい・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




一般道を挟んで反対側にある海産物の直売所。
2階には海鮮バイキングのレストランがありましたが、3000円だったので様子見だけで済ます琴似w
シーズンになるとカニのコースが登場するらしいのでこれを狙ってみようかと。




直売所の隣には『越前がにミュージアム』なるものがあり、そこの入口にはジャンボな越前カニ(認定タグ付き)が鎮座。
このカニ、噂によると深夜に歩き回ってる姿がたびたび目撃されているとか・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


てな感じでいろいろリサーチし、その後クルマを走らせ他の食事処等もチェック。
その際、日曜で漁がお休みだったせいか、漁の人たちの邪魔をすることなくアウトバッチュを港に乗り付けてエロエロと絵になりそうな写真を撮ってみる琴似。












港に佇むアウトバッチュもいと良ろし♪


そして帰りしなにまいう〜なおろしそばを食べに寄ってから帰ってきますた。
やはりこういうところは下見しておくと何かと安心しますよねぇ〜
と、もっともらしい理由をつけて今回もふらふらドライブしてきますた(笑)


おつかれさまでした。









Posted at 2016/08/30 23:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2016年08月28日 イイね!

手打ちそばを食べに行く(福井・越前町)

手打ちそばを食べに行く(福井・越前町)今日は土曜におニューのタイヤに履き替えたアウトバッチュの慣らしを兼ねて、今年の社員旅行の候補地の視察でもしようかと思い、福井県の越前方面で出掛けてきますた。
その帰りにせっかくなんでやっぱ蕎麦屋に寄っておこうかとナビで最寄りの店を検索したら、覚えのある名前のお店が出てきたものの、前に行った所(鯖江市)とは随分離れてる琴似(謎)
でも現在地から大し離れてなかったのでとりあえず寄ってみますた。





だいこん舎(だいこんや)

越前陶芸村の中にあってひっそりとした佇まい。
看板も目立たないので2回も店の前を通り過ぎた琴似(汗)



やっぱり鯖江にあったお店が移転してきたようで、玄関には見覚えのあるセクシー土偶(爆)がお出迎え。
前に来たのがこの時だったので6年半ぶりの再訪っす。



ここは鬼おろし蕎麦が有名だったので今回も注文してみますた。



さすがに『鬼おろし器』でおろした大根はシャリシャリしてて、普通の大根おろしとは全く違う食感っす。
蕎麦は十割だそうですが、外殻を挽いてないのか白っぽくてツルッとした感じ。
これはこれでまいう〜でしたが、昔食べたのはもうちょっと田舎蕎麦っぽかったよねぇ。┐(´д`)┌


ごちそうさまでした。



【次回予告】

越前海岸を爽快にドライブ&海の幸に舌鼓♪






Posted at 2016/08/29 00:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメいろいろ | 日記
2016年08月27日 イイね!

アウトバッチュ・リフレッシュ計画 Vol.6

アウトバッチュ・リフレッシュ計画 Vol.6アウトバッチュのリフレッシュ計画第一弾として先月初めに交換したビバンダム君ですが、とりあえず2ヶ月弱で2700kmほど走り込んでみた琴似。

空気圧にシビアとかいう噂だったのでいろいろと空気圧を変えて試してみた野田が、これが結構ムズい。
指定空気圧(F:2.2 R:2.1)だとゴツゴツ感ではなくゴロゴロした感じがでて乗り味が悪く、かといって0.2上げるとゴロゴロ感は消えるが今度は明らかに固さが増しヒョコヒョコ跳ねる感じで(特に後席で顕著)、なかなかスイートスポットな数値が見つけられない琴似。(´・ω・`)ショボーン…
スポーツ性重視ならこれでも許容範囲なんでしょうが、クルマがそんなキャラぢゃないし・・・┐(´д`)┌
他にはブレーキングなどで強いGがかかるとタイヤから『グギッ』と軋み音が出るのは如何なものかと。(`ε´)
高速での段差のいなしは良いんだけど良くなったのはこれだけ。
さて、どうしたもんか・・・

ということで、解決策としてあるプログラムを発動させる琴似・・・
プログラム期間中の返品率がわずか0.17%なのにオイラはその中に入ってしまった琴似(滝汗)
まぁ、今回は縁が無かったということで・・・ミシュランサン ゴメンナサイ
でもって、替わりのブツをネットで購入し午前中に交換してきますた。






DUNLOP VEURO VE303


最初に装着してたのと同じメーカーですがよりコンフォートに振ったタイプ。
自分で調整するために組み付け時にわざと空気圧を多めにしてもらいましたが、2.7まで上げてもPrimacy 3よりも滑らか。
その後給油時にとりあえず2.3まで落としてみたところグッと上質感が増していと良ろし。
これならワガママなオイラでも問題なさそうっす。(^^)

ということで、当初予定ではこのリフレッシュ計画はなかったハズな野田が止むを得ましぇん。
タイヤ選びは難しいですねぇ〜(汗)










Posted at 2016/08/28 01:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年08月27日 イイね!

最終目標は『目指せ!-33kg』(781回目)

最終目標は『目指せ!-33kg』(781回目)今日は午前中にアウトバッチュの○○○を交換した後、チョイと昼寝してから出撃してきますた。

夕方過ぎにジム入りしましたが、普段はあまり行かない時間帯なのでいつもと違う人達が多かった琴似。
中にはカッコはヤル気満々で「オレもの凄く頑張ってるんだぞ」と言わんばかりの形相でやってるのに筋トレマシンの錘を見たら全然積んでなかったりして(笑)
とはいえ数年前のオイラもあんなふうだったんだろうねぇ〜(汗)
などと思いながら、オイラのほうは6.5km/hの早歩きウォーキング1時間から始めて筋トレマシンいろいろ〜チャリ漕ぎ〜サウナで計3時間ほど汗をかきかき。
先週久々に筋トレやったらかなりシンドかったですが、前回よりは身体は動いたほうだったかと。

そして今日の結果は前回比-1.0kg(累計24.4kg減)と予想外の好結果に♪
今日もサウナ入る前までにドリンクがぶ飲みしてたのにここまで落ちるか?
こりゃ人間ドックまでには久々の−25kgまでもっていけるかねぇ?(・∀・)ニヤニヤ

お疲れちゃんでした。









2016年08月25日 イイね!

最終目標は『目指せ!-33kg』(780回目)

最終目標は『目指せ!-33kg』(780回目)とりあえず昨日出撃してきたものの、疲れて寝落ちしちゃったので1日遅れのブログアップっす(汗)

昨日は一旦帰宅して19時半ごろから泳ぎ始める琴似。
アップの1000mで身体をほぐし、久しぶりに尻上がりに調子が上がってきたので、後半の500mと250m×2本は共にペース速めでまとめて計2000m泳いできますた。

そして昨日の結果は前回比+0.4kg(累計23.4kg減)。
そろそろ来月末の人間ドックに向けて本腰を入れなければ・・・(汗)

お疲れちゃんでした。



気になる例の残念な人ですが、昨日も20時ごろに出没。
今回はオイラが睨みつけたので大人しく歩行者専用コースで歩いてましたが、今度やられそうになったら例の撃退法を実践してみようかと・・・(・∀・)ニヤニヤ











プロフィール

「生前母が大切に育ててた月下美人、まずは一輪だけですが今年も咲きました🤣」
何シテル?   08/04 00:43
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 45 6
7 89 10 1112 13
1415161718 1920
21222324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation