• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

カローラ試乗

カローラの試乗に行ってきた。
Facebookに出てた広告から,何やらがもらえるとの事だったので,どんなもんかと。

正直がっかりした・・・,というか腹立たしかった。
予約して何かをすると言う事が大嫌いなおいらが,時間予約してまで出向いたというのに・・・。
運転席これだよ! 足元に紙が敷いてあり,シートのビニールは掛かったまま。 これでボディーコンタクトの何が分かる? それ以前に,客に対して無礼じゃないのか?
しかも,セダンHVでAWDの一択。 おいらハイブリッドに乗っていい印象を持った事が無いってのに。

alt
alt

席に座って合わせてみるが,テレスコが足りなくて合わせきれないし,シートの角度調整が決まらない。
メーター表示が多すぎて,何が何やら分からん。 ジジイが載って意味わかんのこれ?って聞いたら「そういうお客さんは下のグレードを買いますから大丈夫」だと・・・,ナメてんのか?
走り出すといつものHV。 不感帯が多過ぎて語る気にもならん。 ブレーキもいつものやつで,コントロールさせる気なんてみじんも感じさせない。
ステアリングのセンター付近の感触は,電動だろうに引っ掛かりもなく感じは良い・・・,のだが,切っていっても感触の変化はなく,戻すときもセルフアライニング的な感触はない。 ゲームコントローラー的だなって思った(ゲームしないんで正確には分からんが)。
いつものコースは走らせてもらえなかったんで,実際はよく分からんかったけど,ステアリング・アクセル一定のコーナリングで,途中で感触が変わったのが気になった。 路面に変化はなかったようだったのにね。 アクセルで姿勢が作れる気がしなかったから,特性は悪くなくても楽しめる所には行けないと思った。
深いブレーキも踏んでみたけど,感触は悪くなかった・・・が,極低速があれじゃぁ意味無いけどね。

こんなもん。
あとは普通に走らせて感じられることだけで,おいらのようなダメセンサー持ちでは低速で走っては何も分からんかった。 ただただ不快であると言う事だけ。
今調べてみたら,全幅1745mmとあったが,営業マンに”これ1740㎜位ですよね?”って聞いたら「いえ1850㎜ありますよ,幅は気にならないでしょ?」だと。 ふざけんな!
CX-5より幅がある分け無いだろ!って思ってたけど,営業がいい加減なこと言うなよ!

そして最後に「お客さんには他の車を試乗させるわけにはいきません 公道はサーキットではないのですから」だと。
もう来るな!って事だよね。 だから最初に”踏んでも良いですか?”って聞いたじゃないか。 走ってるのを見ててダメだと思ったらなぜその時に言わない?
スラロームしたわけじゃないし,ABS効かせるようなこともしてないぞ。

良いけどね。 もうトヨタの車など買うことは無いだろうし,制限速度内で何かが分かるほどできたセンサーも持ち合わせていないんだから。
だけど,ディーラーの存在意義を自ら捨てる事にはならないのか? ディーラーって何のためにあるの? 
今どきの車が,制限速度内で破綻するなんてありえないのだから,それ以外の部分で何かを感じ取りたくて試乗するんじゃないのかな? そこを否定されたら試乗する意味はなくなるので,カタログからメーカー直接オーダーで良いんじゃないのか?
少なくとも,あのような営業が担当に付いたら,おいらなら買う気があってもそこでは買わないぞ。

おいらの振る舞いにも問題があるのは分かってるけどね。
スピードを出していいと営業が言えないのも解るけどね。
買う気など全く無いのを隠さないおいらだったからね。
デザインやフィールに文句たらたらだったしね。

でも腹立たしかったのだけは確かだ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/29 13:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation