• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

HF-TypeD

かつてのNeova AD05,06は、聞いた話では185/60-14はロードスターを使って開発したという。
それ以降はそういう話は聞かないので、多分FFの車なのではないかと思うのだが、そうなると設定される接地荷重が1トンクラスの車であっても高くなってしまう。
イマドキロードスターの、しかもNAを基準にしたタイアなんか作ってくれることは期待できない。 例外としてSF-325というのもあるけど、グリップは期待できない。
生粋のRoadster原理主義者には怒られそうだが、何よりデザインが好きじゃない。

こういう時代にYOKOHAMAはやってくれた。
単なる形だけではなく、その時代の車重に合わせたケース剛性を持たせたというではないか。 ただ、グリップレベルもそれなりらしいのは残念ではあるが。
でも、楽しい乗り味になってくれるのではないか?と期待してしまう。

おいらはSevenで使った後キイロにおろして回そうと思っている(そのためPCDチェンジャーでRoadsterと共用できるようにしてある)ので、今度のSeven用のタイアにと考えてるのだ。 さすがにSevenで考えると接地荷重基準はまだかなり高いが、サイズを考えるとこれより低い設定の物は望めない。
それになんたって格好いいじゃない。 もっと好きだったトレッドデザインはHF-TypeEだけどね。 それは言うまい。
キイロに履けるなら13インチを使いたいくらいだ。

そろそろ履いた人も出てくるだろうから、インプレ記事が出てこないかと期待している。
Posted at 2017/10/10 21:04:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 9 1011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation