• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

007とA7

007とA7

本日は、急遽という感じで朝オフでした。


お相手は、cedarvedara7 さん。


最近、当方のブログにコメントを入れくださったのをきっかけに、


お会いしましょうということになりました。



 



cedarvedara7 さんの愛車はAudi A7。

 



007ゆかりのクルマ で、Audi といえば、




The Living Daylightsに登場するAudi200Quattro




 

 

 



そして、Audi200Quattro  Avant これはボンドが運転。




 

 



 

最新作SKYFALLでは、A5クーペが登場します。




 

 



 

cedarvedara7 さんはAudi100にお乗りになっていたことがあったとか。



・・・で、現在はA7。



007とA7・・・「7」つながりの出会いということでw



 

 



 

cedarvedara7 さんはとってもフレンドリー。そして多趣味の方。



人生経験豊かで素敵なオジサマという印象でした。


 

スタバで歓談の後、お車を拝見。



A7は試乗したこともあり、以前から好きなクルマのひとつです。



→ 研修成果の確認とA1・A7試乗



 【100万人のクルマ選び】BMW6グランクーペ登場で盛り上がるラグジュアリー4ドアクーペ



ドイツ御三家としては、この3車種は本流というより、マーケット拡大のための飛び道具という位置づけかもしれません。


Carviewで言うところのラグジュアリー4ドアクーペ。


私の言葉で言うとカッコイイ4ドア。好きなジャンルなんですよね。


ジャガーは、XFが上記3車の対抗馬かな。


XJのライバルはマセラティ・クアトロポルテ


そして、アストンマーティン・ラピードや、ポルシェ・パナメーラもこのジャンルといえると思います。



 

さて、両者のリアスタイル。

ルーフラインからリアゲートの傾斜角度は似たような感じですが。
 

 


 

A7は、スポーツバックという名称どおりハッチバック。

XJはノッチバック。開口部が違います。


容量は広さならA7。深さならXJです。



 

 


 

A7の電動リトラクタブルリヤスポイラー。



 


 

A7のインパネ。ナビに注目しました。



格納式ってジャマにならなくていいなっ、と。
それにすっきりして全体のデザインにまとまりがあるなっ、と。




 

 

ところが、走行中は、任意に格納できないらしいです。

エンジンを切ってドアを開けないと、格納されないのだとか。

デザイン性よりもインフォメーションの提供が目的なので、ということらしいです。

ん~、なんだかドイツらしい。



 

 


 

オーディオはBOSEが装着されていました。



 


XJは、Bowers&Wilkins、LEXUSは、Mark Levinson


タッグを組むのもそれぞれなんですね。





最後に、ゲッコーエンブレム。 




Audi車でたまに見かけますが、ジャガー乗りの私には「?」でした。



Audiはクワトロ、ヤモリは四つ足、ヤモリのことを英語でゲッコー。



なるほど。勉強になりました。



 



cedarvedara7 さん、本日は朝早くの時間にありがとうございました。



少なくともクルマに関する話しはシンクロするなぁと思ったのは私だけでしょうか。



また、ぜひよろしくお願いします。



 



それと、このスタバ、県内での朝オフにいいかも。ちょっと駐車場が狭いかな。



ブログ一覧 | 007 | 日記
Posted at 2012/11/04 22:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HKS Racing Perfor ...
wakasagi29_さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

今年もGWに榛名ツーリング行ってき ...
出武理(DEBURI)さん

ホント‼️ 似てる車 ♪
skyipuさん

ガチャ結果…
マツジンさん

BCG
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 8:35
おはようございます(^_^)
JJB007さんがA7にご試乗。
わかり易いですね~(^_^)

A7は私も先日試乗しましたが、A6との違いに驚きました。
A6は実用性の塊であるのに対してA7は趣味性が高いと感じました。
まあ、そのスタイリング(ラグジュアリー4ドアクーペ)からしてお洒落な趣味人の方が
乗られる車ですが。
私もこういう車が似合うおやじになりたいです。
コメントへの返答
2012年11月5日 16:44
BMW7、マツダRX-7、プジョー1007あたりも狙っていますw

Audi は、ロジカル・ダディって感じがしますよ。
2012年11月5日 17:39
両車ともまだ見かけた事がありませんが室内はさすがと言った印象を受けましたヽ(´∀`)ノ
ヤモリエンブレムってそう言う意味だったんですね…これはとても勉強になりました♪

そ、そうか…私がまた孤高のロータリーを駆れば『7』つながりで参戦できるという…ことでしょうかね( *´艸`)
コメントへの返答
2012年11月5日 19:29
ヤモリは四つ足で、かつ吸盤がついてますからね、クアトロの地面に吸い付くような走りのイメージにぴったりなんだと思います。

RX-7と言えば、復活するみたいですね。ロータリーには乗ったことがありません。興味津々です。
2012年11月5日 20:42
こんばんは。

JJB007さん、昨日はありがとうございました。
NHKの「ダルビッシュ」をソファーで見ていたら、強烈な睡魔に襲われ・・・爆睡。

XJ、とってもJJB007さんにお似合いでしたよ。
各ピラー、色、エンブレム・・・、あらためて、いい車だな~ぁと感嘆してました。

ところで、「SKYFALL」A5の横の車、これ「ディフェンダーのピックアップ」です。やっぱり、全部イギリス車なんですね。

また、オフ会しましょう。後ろについて行きますから。
是非、早朝の丸の内、表参道で。その後、代官山TSUTAYAで、お茶を。
それか、海を見て、伊豆吉奈 東府やでも。

ではでは、また。

コメントへの返答
2012年11月5日 21:00
昨日はありがとうございました。
私の所用にせいで朝早くとなり恐縮です。
おかげで休日の貴重な時間が睡眠に取られてしまったようですね。すみません。

映画に出てくるクルマはやはりディフェンダーでしたか。渋いデスネ~。お似合いですよ、きっと!

付いていくのは私のほうです。イイトコロ教えてください。

プロフィール

「@セイドル さん 酷すぎる(⁠T⁠T⁠) 
コイツどんな顔しながらやったんだろう・・・クルマに自分の顔が映っていただろうに・・・ドラレコに犯人の顔が映っていないんですか?」
何シテル?   04/20 21:35
みんカラネームどおり、「007フリーク」です。 https://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/180623.html ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
A Villan I can't hate.
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation