• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

モーニングクルーズ@柏の葉T-SITE

モーニングクルーズ@柏の葉T-SITE今日の関東地方は春らしい天気でドライブ日和でした。1時間ほどで行ける「柏の葉T-SITE」で開催されている「モーニングクルーズ」の今回のテーマが「スポーツカー」ということで、行ってみました。









代官山のTUTAYAで開催されているモーニングクルーズでは、前愛車XJで「青のクルマ」と「ジャガー」がテーマの時、参加したことがあります。
DB11に乗り換えたばかりで、今回のテーマ「スポーツカー」は場所は違えどジャストタイミング。




・・・にしても、「スポーツカー」というテーマは、ざっくりしていて範囲がとても広いような?
都内と違って、どれくらい集まるのだろうと思っていました。
駐車スペースにはまだ余裕があったようですが、100台近くは来場していたし、テーマがテーマなので、近所の子供たちがワイワイ見に来ていて、それなりに盛況のように感じました。



あと、今回は、TOYOTA GAZOO Racingの特別協賛ということで、トヨタGRシリーズの試乗会も催されていました。







来場していたクルマの一部を紹介します。




BMW Z8 007 ワールド・イズ・ノット・イナフに出てきたボンドカー~




ロータス・エキシージとエスプリ 手前のエスプリはS3かな。
007 私を愛したスパイに出てきたのがS1。007ユアアイズオンリーに出てきたのがターボだったっけ。





前愛車にちなんでジャガー! Eタイプ





オペル なんちゃら? サイドビューが初代シルビアに似てた???





初代といえば、初代ユーノス・ロードスター(NA6CE) 新婚時代、これのVスペシャルに乗ってました。。。
&ケーターハムセブン &プジョー206CC





ケーターハムセブンのエアフィルター そろそろスポンジの交換時期でしょうか?




ランボルギーニ ディアブロ





ポルシェ ボクスター、& AZ-1





ポンティアック・ファイヤーバード、これは第三代? ナイトライダーと同じヤツかな。
メルセデスCクラスクーペ アルファロメオ155 日産GT-R 百花繚乱です(@_@)





アルファロメオ155はV6でした。2.5リッターエンジンがピカピカ





アバルト勢2台 595と124





古き良き日本勢 パブリカ





ホンダS800(600?)




フェアレディ2000 ミラーにオッサンが写ってる(笑)





NSX





???





クロスボウ







本日、私のハートに刺さったのは、「トヨタ・カレン」 セリカの姉妹車で、バブル景気がはじけた後に出た、ナンパなデートカー(誉め言葉です) すんごく懐かしい! でも一代限りで消滅 貴重じゃないかな オーナーさん、とてもキレイに手入れされているようでした。






現愛車DB11の隣は、トヨタ86とルノールーテシア 





後ろが赤いAZ-1だったこともあり・・・





赤いクルマたちに囲まれて、フェンダーの淵が赤く染まっていました。これはこれでシブい(#^^#)








店内を少しブラブラ クルマ関連の雑誌は26日発売が多いので、目ぼしいものは見当たらず・・・
写真の右上に写っている「殺し屋のマーケティング」が気になったものの、パラパラとめくって読んでみると、自分とは領域が違うようなので、パス。





と、バング&オルフセンのPOPが・・・こんなのあるんだ。
仕事先のホテルで音楽を聞くのに使っているポータブルスピーカーはあまりにショボいし。
・・・お買い上げ・・・





これで、DB11とお揃いに(*^^)v








とまあ、土曜の朝のひととき、楽しんでまいりました。
次回のテーマは何でしょう?
気軽に行ける距離で、道路もお店もそんなに混んでなく、ストレスフリー。また、行こうと思います。
Posted at 2018/02/24 17:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年02月16日 イイね!

港の町、風の街

港の町、風の街まぁ、「晴れ」かな、、、という天気だった本日の関東地方。
港の町、風の街に向けて、愛車を走らせてきました。








港の町・・・千葉県銚子市




昼下がりのまったりした感じの雰囲気で、あまり人影がなかったのですが、勝手に撮っちゃマズいと思い、甲板に出てきた漁師さんに声がけしたら、手で丸くサインを出してくれました。お酒のCMみたいでした。意識されていたのでしょうか。



















風の街・・・茨城県神栖市




デカい風車があちこちにたくさんあって、異様な光景でした。ただし、クルマと一緒に収めることができる場所は限られているようでした。











ただ走ってきただけの一日でした。ちなみにDB11は、音も乗り心地も角が取れてきたような?
身体が慣れたということかもしれませんけど。初期不良は皆無。絶好調です。

Posted at 2018/02/16 18:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ
2018年02月04日 イイね!

ASTON MARTIN TOKYO First Touring

ASTON MARTIN TOKYO First Touringタイトルは何のヒネリもなく、そのままです。
・・・参加してみました。







昨年発足した「アストンマーティン東京」にとっては、初の野外イベントだそうです。
以前のオフィシャルディーラーからの移行にあたり、諸々、ごたごたがあったとか、なかったとか、そんな話もオーナーさんの中で話題になっていました。
今後、様々な企画を展開していくそうです。
「アストンオーナーは、一人で走るのが好きなんだよ。集まる機会ってあまりないよねぇ」と、これも、今回先輩オーナーさんから聞いた言葉です。「でも、たまにはみんなで走りたいよね」とも。そんなニーズに応えていく企画を期待しています。






さて、集合場所は大黒PA。久しぶりに来ました。






駐車場にクルマを停めて、降りるや否や「JJB007さんですよね」と、お声がけいただきました。私のブログによく訪れていただているトレボンさん、ヴァンテージにお乗りです。独りでの参加なので、心細いなぁと思っていたので、一瞬で気持ちが楽になりました。






参加条件は「アストン車に限る」だったのですが、スタッフのクルマはマセラティとポルシェ。区別が付いて分かりやすいですね。雑誌の取材があり、カメラマンの方も随伴していました。






大黒PAを出発後、アクアラインを抜けて千葉県山武市へ。途中の隊列はさぞ壮観だったと思いますが、渦中の自分には分からず。。。たぶん、雑誌の写真に載ると思うので、楽しみに待ちます。




ランチは「USHIMARU」






ここで参加車両を見ると、DB9、ラピード、ザガートがそれぞれ1台、ヴァンキッシュが2台、あとはヴァンテージとDB11が5台くらいずつだったような?
前述のとおり、アストンマーティン東京が発足間もないので、モダンアストンばかり、さらにはDB11比率が高いです。





以前、私が企画したツーリングに参加していただいた「CHIEMIさん」もいらしていました。ヴァンテージからDB9ボンドエディションに買い替えたようで。胸の膨らみは相変わらずでしたが(#^^#)







「USHIMARU」では、千葉県産の海(アンコウなど)・山(イノシシなど)・畑(紫ブロッコリーなど)の食材を使ったこだわりの料理の数々が出されました。味付けはメリハリがあるというか、濃い目。私好みの味でした。アイテムとしては、イカ墨を混ぜた真っ黒いウィンナーが、インスタ映えしそうで珍しかったです。






インスタ映えといえば、特大のパン。左上のバナナと大きさを比べてみてください(笑)







往路・帰路ともに事故はなく、無事終了したようでした。
一緒に走って、一緒にランチするという極めてシンプルなツーリングでしたが、アストンオーナーの方々にとっては、このほうが落ち着くのかも?






私自身は、ご近所のアストンオーナーの方(ナンバーで判明)にも懇意にしていただいて、美味しい食事をいただきながら楽しいクルマ談義の時間を過ごせました。





ところで、今回のツーリングでの燃費。リッター10㌔超えでした。やはり、普段より大人しく走ったためと思われます(爆)






Posted at 2018/02/04 18:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ

プロフィール

「@ポンフリ さん 楽しそうな合宿ですね(⁠^⁠^⁠) 
でも、1週間に亘って、辛い(からい)カレーを食べ続けるのは、それはそれで辛い(つらい)ことなんでしょうかねぇ。。。」
何シテル?   08/09 10:00
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation