• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

▼表5回、裏3回(爆)

▼表5回、裏3回(爆) 今日は早速、昨日の走行会のメンテ・・・

って、ホントは疲れていてやりたくないのですが(汗)ブレーキペダルの足踏み係の方(家内とも言います(汗))がいるウチに・・・と、足回りのメンテだけやりました(^^;

やったメニューは・・・
●タイヤを走行会用に温存しているRE070から街乗り用のネクセンに交換
●いつも緩んでしまう車高調のロアブラケットを増し締め(でも今回は右フロントしか緩んでませんでした(^^;)
●フルードをキャリパーの中の分位だけ交換←これが今日の題名です(相変わらずブレーキングがヘタレなのでエアなんて噛んでませんでした(^^;)
●パッドを虎の子の走行会用から街乗り用に交換

って、画像に写っているのですが、今回のパッドは・・・
純正!
だって、先日まで使っていたエンドレスがチビてしまったので(汗)

このパッド、新車から1年位乗ったところで外した物を保管してあったのですが、
白いホイールに純正パッド
という、ダストという悪魔との戦いがまた始まります(^^;

そうそう!
「そういえば先日、徳島の洗車雨男大明神も純正パッドに戻していたなぁ(^^;」
なんて、足踏み係とウワサ話をしていたら・・・
空がにわかに曇って来て、しっかりと降られました(T.T)

人のウワサなんてするモンじゃないですね(T.T)

ブログ一覧 | DIY雨男(T.T) | 日記
Posted at 2011/05/14 17:38:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

気分転換😃
よっさん63さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 18:12
クルマのエア抜きをやってしまうなんて、さすがですね。
僕はパッドの交換までです(^^)
ところで、純正パッドってとても高いんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:21
タイヤを交換するなら・・・
と、足回り関係は全部やっちゃいました(^^;
純正パッド・・・高いそうですが、社外の方が性能は良いというのが不思議です(^^;
2011年5月14日 18:18
嗚呼、仕事に行く前に一生懸命に車洗ったのに降るとは(涙)
昨日フルに晴れパワー使いきったので今日は無防備ですたorz
通勤中につき帰宅後のまだら模様を見たくないです(爆)
コメントへの返答
2011年5月14日 18:23
そうそう!雨と言えば昨日の帰りのも降られましたよね(^^;

「きっと幹事長の晴れ男パワーが切れちゃったので降り始めたのかなぁ?」
と、車の中で独り言言っておりました(^^;
2011年5月14日 21:31
良い感じにキャリパー焦げてきてますね(^_^;)

うちもヴェル納車した時、あまりの効かなさにパッドはすぐ替えようと思いましたが未だ純正です…
効かないブレーキに慣れちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 5:37
そうそう、ブレーキなんて慣れなんですよね(^^;

って、それは通常のブレーキングの話で緊急ブレーキの時には差が出るのかも知れませんが(;^_^A アセアセ…

久々の純正も、楽しんでみたいと思います(^^;
2011年5月14日 21:39
キャリパーいい色っすね!!

自分なんかまだまだ踏めてないのを痛感します(涙)

自分も洗車とかいろいろやりたいですが、昨日の帰りにDCCDにエラーが出たので明日はDです(涙)
コメントへの返答
2011年5月15日 5:39
画像は左フロントですが、時計回りのサーキットが多いので、一番変色しているんですよね(^^;

時々は、反時計回りコースも走らないと(;^_^A アセアセ…

DCCDエラー・・・
ヤバイ響きですね(汗)
2011年5月14日 22:59
純正パッドって何故にあんなに高いのでしょうか(笑
そこそこ格安な社外の方が性能は同一位で入手出来るって思うと(^^;
白いアルミに純正・・・は自分はもう経験したくないです(^^;
コメントへの返答
2011年5月15日 5:41
まあ、ブレンボの部品自体全てが高いですから仕方ないですよね(^^;
その割に面取りが多くて、あまり効きは良さそうじゃないですが(;^_^A アセアセ…

ホイールは今朝はまだ白いですが、あっという間に黒くなっちゃうんでしょうね(T.T)
2011年5月14日 23:03
降りました!降りましたよ、こっちも。
あんなに天気だったのどうしたのかしら、と思ってふとよぎったのが、東の横綱と西の悪魔(笑)
私も洗車中だったのによくも~~(笑
コメントへの返答
2011年5月15日 5:43
すんませ〜ん!(^^;
ホント、午後から作業を始めて
「今日はメニューも少ないから楽勝で終わりそう♪」
と鼻歌まじりでやっていたのですが、この雨で大急ぎの作業に変更になっちゃいました(;^_^A アセアセ…
2011年5月15日 2:02
ええっ?f^_^;)
今日、感謝デーでせっかく洗ってもらった後に、見る見る雲がやってきて、雨が降ったのは、MTさんの所業だったのですねd(^_^o)

わたくし、白ホイールに、純正よりダストの多いパットに先ほど変えてきました。こちらも戦いが始まります(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2011年5月15日 5:46
(◎-◎;)ドキッ!!
こちらにもご迷惑をお掛けした方が・・・(汗)

ダストの多いスポーツパッドはあっというまにホイールを汚してしまいますし、固着も激しいので、出来れば街乗りには使いたくないんです。

なので、私は街乗り用パッドを用意してますが・・・それが今回はさらにダストが多いタイプとは・・・(滝汗)
2011年5月15日 15:45
メンテお疲れ様です。
ダストとの戦い!頑張ってください(笑

キャリパ-対策で、ひとつ耳寄りな話が・・・
ショートは反時計回りですよ(爆w
コメントへの返答
2011年5月15日 16:16
お!耳寄りな情報(^^;
TCを走っていた当日もFSWショートの話をしていたのですが、ショートって走行会が少ないんですよね(汗)
こうなったらライセンス取るしかないでしょうか?(^^;
2011年5月15日 16:51
いや〜今回の雨はワタシは無関係デスよぉ〜(笑)
そりゃやっぱり、DIY雨男へと進化された関東の御大のオカルトパワーのなせるワザではないかと(^o^)

・・・で、今日はワタシが盛大にやらかしてしまったわけですが・・・さてさて1週間ずっと晴れ&曇りの予想の出ている徳島県地方・・・雨が降るのでしょうか?(滝汗)
ちなみにあれだけ晴れていた青空な今日の徳島市内・・・今は曇っております(どっか〜んっ!)
コメントへの返答
2011年5月15日 17:05
やっぱりDIY雨男ですかねぇ(T.T)
ちょうど家内とろくむしさんの噂をしていたところに降り出したのですが…でもそれ以前から黒い雲は出ていたしなぁ(汗)

それよりも現在の徳島の天気がとても気になります(^^;
2011年5月15日 21:23
走行会乙でした~

リーダーの体力に敬服いたします(^_^;)
ワタシなら絶対死んだような1日を過ごしてると思いますのでww

>純正パッド
実はワタシも持ってて、走行会用のパッドを外して替えておきたいといつも思ってるんですけど、なかなか腰が重いです(爆

雨はご愛嬌ということで(笑

コメントへの返答
2011年5月16日 6:14
ありがとうございます(^o^)

体力は・・・あるようで実はないのですが(^^;先週のマラソン大会で暑さに慣れたのかもしれませんね(^^;

走行会用パッドは、お小遣いの関係で死守しないとならないので街乗り用に交換するのは必須なんです(^^;
2011年5月15日 22:43
メンテお疲れ様です!
純正パッドはダストが酷いですよねー
特性は悪くないと思うんですが・・・
コメントへの返答
2011年5月16日 6:16
ありがとうございます(^o^)

久々に純正パッドを使ってみましたが、悪くはないですね・・・初期制動はありませんが(^^;
2011年5月17日 12:51
ロアブラケットは針金巻くと緩まないそうです。
コメントへの返答
2011年5月17日 13:07
針金ですね!(._.) φ メモメモ
巻くとすると車高調本体のネジが切られている部分でしょうか?

ちょっと調べてみますね!
2011年5月17日 15:22
そうです。私もサーキット現地で教えて貰いました。
コメントへの返答
2011年5月17日 15:41
ありがとうございます。
次回走るときに試してみますm(__)m

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation