• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

▼年に1回の力技(汗)

▼年に1回の力技(汗) 昨日は、まだ気温は低いですが天気は良くて風も弱め(^^;

来月に家内の軽自動車は車検を迎えますので、自分で出来る作業はやってしまおうかと思います。

その第一弾が……エアークリーナーの交換(汗)

毎年書いているので覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんが……
富士重工製R2の後期型は、交換が結構大変なのです(汗)

なので今年は、整備手帳風に覚え書きを作りました(^^;

これで来年の今頃は楽に交換が出来ると思いますが……
出来れば、その前にアルトワークスに乗り換えたいんですよねぇ(^^;
あとはスッカラカンになっているお金の問題です(汗)

フォトギャラリー:
▼【覚え書き】家内のR2 エアークリーナー交換のコツ

ブログ一覧 | I love 軽自動車 | 日記
Posted at 2016/01/27 05:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 20:10
お疲れ様です。

私もアルトワークス出るなら、フィット買わずに待っていれば良かったです。

最近いじられた新型アルトもちらほら見ますが、車高下げるだけでもすごく格好良くなりますね~
コメントへの返答
2016年1月27日 20:17
そうなんです(^^;

アルトワークスの唯一の欠点が車高でして(^^;
カタログより実車はずっと高いです(爆)

なので、買ったらローダウンは必須ですね!
2016年1月27日 22:46
う~ん 奥様の軽自動車。
タワーバーにサスペンションにMT…
K4GPマシン候補にしか見えません(*^^)v
コメントへの返答
2016年1月28日 5:14
この車を買った頃は私がそういう志向だったので家内も習ったようです(^^;

そのおかげで楽しい車ではありますが、思い切り遅いですよ(爆)
2016年1月28日 23:32
今更ですが・・・

エアクリ交換の際に、
インテークとの接続バンドを
緩めてグラグラにすると
下側の爪を入れやすくなるかと思います。

あまり力業でやるとその爪は多分割れますし(汗)

>ブローバイ
昨今のオイルは柔らかいので
そのせいもあるかもしれないですね。

量もアッパー付近だと多くなるかも?

見た感じエアクリにモロにかかるように
ホースが入ってるようですし。
コメントへの返答
2016年1月29日 5:25
インテーク側のパイプ類は数年前に抜きにかかったことがあるのですが、これまた大変な力技でして(^^;

もちろん、緩めた位では大差が無かったので、それ以来パイプ類はいじらないようにしております(^^;

それよりもエンジンルームを温めて、ホースを柔らかくした方が効果があったので、それ以来このやり方をしています(^^;

オイルは……その通りかも知れません。
0W-20なんて今どきのオイルを、サンバーにも使っている昔ながらのエンジンに指定しているのですからね(^^;

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation