• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

▼20等級への復帰

▼20等級への復帰 画像は……拾いものです(^^;

実は先日、5月に起こした事故の担当をしていただいた保険会社から留守電が入っておりました(汗)

内容は……
「またお電話します。」

えー!気になるぅ(´Д`;)

示談は終わっているはずなのに、何事だろう?と思ってしまいますよね(汗)

仕方が無いので、私から折り返しました。

すると……
「事故の補償は自賠責(強制)保険だけで済みましたので、17等級に落ちていた任意保険の等級も20等級に戻ります。
併せて、春に払い込んだ割増の保険料もお返しします。」

というお話(@@;

そういう事もあるのですね(汗)

今回は嬉しいお知らせでしたが、私が起こした事故の罪がこれで消える訳ではありません。

引き続き、超超安全運転で行くのは変わりありませんm(__)m


ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2016/11/03 06:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

醍醐味!
shinD5さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 7:53
やっぱり戻ってくるのはうれしいですね。
コメントへの返答
2016年11月3日 9:34
ここのところ大変な話ばかりでしたので、久しぶりにホッとするお話でした(^o^)
2016年11月3日 8:17
保険料の返還は嬉しい限りですよね。

後は違反点数を消しちゃいましょう。
後半年余り、お気を付けてm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月3日 9:35
そうなんです。
あとは前歴1回を消さない限り、お巡りさんを見る度に
「私、ナニか気がつかない違反してますか?(滝汗)」
って、ドキドキ感は消えないと思います。

頑張りますm(__)m
2016年11月3日 8:57
え?そういうものなんですか?知らなかった。等級大事です
コメントへの返答
2016年11月3日 9:36
ネットで調べてみたら、そういうモノらしいです(^^;
私も全く知りませんでした(^^;
2016年11月3日 10:19
へ〜ッ♪
ワタシも初めて知りました(;゜0゜)
コメントへの返答
2016年11月3日 12:48
比較的保障額が少ない(それでもスゴイですが)事故なのでこういう事になったのでしょうね(^^;
2016年11月3日 23:44
お!よかったですね♪
確か相手の方は骨折していたと記憶していますが、自賠責ってかなりの補償力があるのですね。知りませんでした。
コメントへの返答
2016年11月4日 5:07
その通り骨折をされて、それなりに治療期間もかかったのですが、前回のブログで報告したとおりリハビリも終わって示談も成立しております。

確かに自賠責って思ったより保証力がある、という証拠なのかもしれませんね(^^;
2016年11月5日 7:14
戻ってきて良かったですね♪
自賠責保険ってなかなか支払われないイメージが強いですけどね。
コメントへの返答
2016年11月5日 8:43
調べてみると、事故の補償は自賠責の方から使って、足りない分を任意保険で補う、って形のようです。
私も今回初めて知りました(^^;

プロフィール

「@TRIP5555 たまにはダラダラして美味しいハンバーガーを食べてくださいね(^o^)」
何シテル?   08/02 16:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation