• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

▼タイヤ組み替え

▼タイヤ組み替え今日は家内の車のタイヤ組み替えにでも行こうか……
と、気軽に出かけたのですが、エライ苦労をしたお話です(^^;

家内の軽自動車の夏タイヤ、スリップサインまであとわずかという状況になっていたので、いつもお世話になっている町屋のタイヤ屋さんエスアンドエム(←リンクは私のおすすめスポットです)に出かけました。

所詮軽自動車ですからタイヤも14inと小さいですし、組み替えもあっという間に終わるだろう……
と気軽な気分で予約したのですが、持っていったタイヤが悪くエライ苦労になりました(滝汗)

今回持ち込んだ新しいタイヤは、家内が現在の車を新車で買ったときにホイールから外して保管していた新車外しのタイヤ。
タイヤ自体は新品同様だったのですが、私の保管の仕方が悪かったようです(滝汗)

普通に平積みにして押し入れに放り込んでおいたのですが、その間に潰れてしまってペッタンコ(汗)
(ホイールに組んでないタイヤを長期保管するときには、タイヤの内側に厚紙を挟む等して、タイヤが潰れないようにしておくのが正しい方法なんだそうです(汗))

タイヤ屋さんもそれを見て
「こりゃ、ビードが上がるかなぁ?」
と心配していたのですが、それが的中(滝汗)
タイヤをホイールに組んでエアを入れてもタイヤとホイールの間から空気が抜けていくばかりで、ビードが一向に上がってきてくれません(T.T)

普通のタイヤ屋さんならここで、
「お客さーん!このタイヤはもうダメですから新しいタイヤを買ってくださいな。」
と来るところなのでしょうけど、そこはプロ根性のあるタイヤ屋さん、そんなセリフを言うどころかさらにファイトが湧いてきている模様(;^_^A アセアセ…

「こうなったら、某タイヤメーカーの営業所にある最新鋭のチェンジャーを借りましょう!」
と、そこまで連れていってくれました(^^;

画像がそのチェンジャー。
インフレーターという機能で、ホイールを掴む爪のところからエアをカーテン状に吹き出して、漏れを防いでビードを上げる(正確には下げる(^^;)という仕組みなのですが……
それでビードが上がったのが2本だけ(滝汗)

さらに奥の手で、画像左に写っている自転車のチューブのようなモノを隙間に挟んでタイヤとホイールの隙間を塞ぐやり方で……さらに1本(汗)

最後の1本は、タイヤ屋さんと私で隙間を塞ぐようにタイヤを押しながら頑張って……なんとかビードを上げました(;^_^A アセアセ…

たかだか軽自動車のタイヤ4本で、出張まで含めて2時間頑張ってくれる(おまけに工賃は激安(汗))エスアンドエムさんには頭が上がりません(^^;
こりゃ、一生タイヤ交換はお願いすることになりそうです
(;^_^A アセアセ…
Posted at 2011/12/15 17:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | I love 軽自動車 | 日記

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation