• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

▼ブレーキランプ5回点滅

▼ブレーキランプ5回点滅……ってのは、ドリカムの名曲ですね(爆)

先日の旅行の時に気がついたのですが、FITにはウインカーを3回点滅させる機能があったのですね(^^;
説明書をチャンと読め!という突っ込みはナシで(爆)

良く車線変更等で、ウインカーレバーをロックまでさせないところで押さえて好きなだけウインカーを点滅させる、って方法は昔からやっていたのですが、先日それをやろうとして1回分で戻したところ「3回点滅」(汗)
「あれ?レバーをロックさせちゃったのかな?」
と、逆方向に倒したらまた「3回点滅」(滝汗)

結局左右3回ずつ点滅させてしまい、後ろの車にはご迷惑を掛けたことかと思います
m(__)m

この機能って3ターンシグナルっていうんだそうで、外車には付いていて当然の機能。
乗りかえ前に試乗していたフォルクスワーゲンやMINI、BMWにも普通に付いておりました(^^;

でも、こういう機能が国産車にも付いているなんて……
私が古いだけですかね
(滝汗)

でも3回ってなんだか少ない気がします。
自分の感覚だと5回は点滅して欲しいところ。
なので、BMWに乗っているお友達のろくむしさんがやっている「コーディング」という制御用ECUの設定変更が出来ないか?と、「FIT コーディング」というキーワードでググってみたところ……
ヒット無し(´Д`;)
やっぱり国産車ではコーディングではなく、コーティングが一般的のようです(爆)

さて、今日のタイトルのドリカムの名曲……
この話を家内とすると
「ブレーキを5回も踏んだら危ないし、その前に車が停止しちゃうわよね!」
と言われます。

全くその通りかと(爆)

Posted at 2014/08/30 05:54:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | FIT3-RS しばちゃん | 日記

プロフィール

「@TRIP5555 たまにはダラダラして美味しいハンバーガーを食べてくださいね(^o^)」
何シテル?   08/02 16:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation