• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

▼原因判明?

▼原因判明?先日からご心配やアドバイスを頂いていた、ペダルからの異音ですが……
ほぼ原因を掴めたようですm(__)m

で、原因は……画像を見れば一目瞭然ですが、
クリート(汗)

パッと見では分かりにくいので赤丸を付けたのですが、偏摩耗をしておりました(汗)

「なーんだ!クリートなんて一番最初にチェックしないと!」
なんて言われてしまいそうですが……私もソコは一番最初に疑ったんです(汗)

でも、このクリートは昨年の11月に使い始めたばかりなので……約9ヶ月。

自分の経験では1年以上は軽く使えると思っていましたし、このシューズを履いてTCRの方に乗ると異音は出ませんでしたので、すっかりペダルだと思い込んでおりました(汗)

でも思い当たる事件はあるんですよねぇ……↓


画像は4月に伊勢に行ったときの画像ですが、ネジを一本無くしているんです。

この時は新しいネジを締めて終わりにしちゃったんですが、この時にネジが無いまま長距離走って、クリートを減らしてしまったのでしょうね(汗)

新しいクリートですが、着けて会社を3往復してみましたが、あのギシギシ音が収まっております(^^;
これで一安心……

あ!……
でも、影で発注していたブツはどうしよう?
(;^_^A アセアセ…
その割りに届かないなぁ……(汗)
2013年07月10日 イイね!

▼忘れた頃に届いた(^^;

▼忘れた頃に届いた(^^;昨日、スバルからステッカーが届きました(^^;

そういえば先月、
SUBARUオンラインショップで、
新規会員登録でステッカープレゼント……
というキャンペーンに釣られてユーザー登録していたのですが、そのステッカーのようです(^^;

まあ、買い物をする予定はないのですが、これも付き合いの一環ですので(;^_^A アセアセ…

大きさ的にはハガキサイズなのですが、結構使い道がありそうで早速白ちゃんにも貼ってみました(^^;

キャンペーン自体は8月末までのようですので、皆さんも付き合いで登録だけでもしてみては?
(^^;

パーツレビュー:SUBARUオンラインショップ Proud of BOXER ステッカー
Posted at 2013/07/10 06:31:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2013年07月09日 イイね!

▼ぶつからないミニカーが届いた\(^o^)/

▼ぶつからないミニカーが届いた\(^o^)/一昨日のブログで、
ぶつからないミニカーが無かったぁ!(×_×)
なんて書いていたら、昨日届きました\(^o^)/

オマケに緩衝材代わり?に、スパナくんのネックウォーマーとグローブのセットまで……(^^;

ミニカーと言えど、コレクションにする私ではありません(^^;
早速箱から出して、満足するまで動作確認しておりました(;^_^A アセアセ…

逆にスパナくんのネックウォーマーとグローブは……
見ているだけで暑くなりますので、冬になったら動作確認しますね(;^_^A アセアセ…


送ってくださった師匠!
ありがとうございましたm(__)m
その分、8月13日の炎天下修行をガンバリマス!
(爆)
Posted at 2013/07/09 06:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2013年07月08日 イイね!

▼祝!?梅雨明け

▼祝!?梅雨明け関東地方の梅雨は、一昨日明けたみたいですね(汗)

去年より実に19日も早く明けたんだそうで、夏が大好きな方には嬉しいニュースでしょうが……
毎年エアコンも無しでやせ我慢しながら夏と戦っている私にとっては苦行のスタートとなります(×_×)

でも、グチばかり言っていても仕方がないので、梅雨の間サボっていた水遊びをしました(^^;

画像は……
いつもお約束の画像ばかりではつまらないので、梅雨の間に真っ黒に汚れたホイールを半分だけ洗ってみました
(爆)
でも、ここまで汚れがこびり付いてしまうと、日を改めて車体から外して洗った方が早そうですね(^^;

ついでですから、リアウインドウのステッカー類も整理して、新しい仲間も加えてみました(^^;



というわけで……
キレイになったところで、お約束の夕立(汗)

オマケに今回はクヤシかったので、再度拭き上げたら……
また降られました
…orz

でもまあ、それで涼しくなったからヨシとしよう(悔爆)
Posted at 2013/07/08 05:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車雨男(T.T) | 日記
2013年07月07日 イイね!

▼XV HYBRID 試乗

▼XV HYBRID 試乗遅ればせながらXV HYBRIDの試乗に行ってきました(^^;

実は先週末にディーラーには行ったのですが、店頭にいた営業さんに聞くと……
「現在5〜6人待ちの状態でして、ヤバイ位の大盛況なんです(;^_^A アセアセ…」
という嬉しい悲鳴を聞いて、興味半分(買う気の無さは半分以上(爆))の私が邪魔をしちゃいけないと、退散してきました(^^;

で、今週末は?
ということで期日前投票のついでに、ディーラーに寄ってみたらグリーンパールの車体が置かれているじゃないですか(^o^)
さっそく試乗をさせてもらいました。

まずはSTARTボタンを押して無音のEVモードで車庫出し……
と思ったら、エンジンが普通に掛かってしまいます(汗)

オマケに燃費計の数値は7.4km/l(汗)
電池もメモリ1つしか残っていません(×_×)

同乗の営業さんに聞くと、
「皆さん『ターボみたい!』と踏まれる方が多くて(^^;」
という言い訳(汗)
実際スバルもそういう味付けを目指したようですので、仕方ないのですが(^^;
その上、昨日の高温ですからエアコンももちろんON。
それじゃ仕方ないですよね。

そこで白ちゃんで12km/lを叩き出す私の燃費走行魂に火がつきました!
エアコンOFF&窓全開で走ってきました(爆)
おかげで同乗の営業さんは大汗かきながら説明してくれました(;^_^A アセアセ…

ゼロ発進のクリープ程度ではもちろんEV走行になりますが、その割りにゼンゼン加速もしません。
そこで、やんわりとアクセルを足すのですが、するとすぐにエンジンON。
試乗時の電池残量が足りなすぎたのも理由かと思いますが、やっぱりEV走行は車庫入れ程度しか使えないようです(汗)

その割りに、アクセルを抜くと回生モードにはすぐに入ります(^^;
この回生モード、味付けは絶妙に感じました。
どう絶妙かというと、私達普段MTに乗っている車のエンジンブレーキに感覚が似ているんです(^o^)
逆に言うと、オートマに慣れている人にはエンジンブレーキが効き過ぎに感じるのかも知れませんね(^^;

あとは乗り心地……
前評判では「結構硬い」なんて話も読んだのですが、私の感覚では結構しなやかで腰がある……
まあ普段から硬い脚に乗っているとそんなモノかと思います(^^;
人間の感覚っていい加減ですよね(^^;

最後に思いきってコーナーに飛び込んでみましたが、これまた大したロールもせずに自然にこなしてくれました(^^;
ハイブリッドシステムの分車重が増えているので、サスペンションの開発は結構頑張ったのかも知れませんね(^^;

で、結構色々な走らせ方をした割に、燃費計の数字は7.4km/l→7.6km/l、電池残量も1目盛り増やして帰ってきました(^^;

というわけで満足してディーラーを後にしてきたのですが……
あ!ぶつからないミニカーをもらうのを忘れた!
というか残ってなかった(汗)

先週末で全部無くなっちゃったんでしょうね(×_×)
Posted at 2013/07/07 06:21:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「今週はテレビCMに乗って三角チョコパイを買ってみました(^^;」
何シテル?   10/11 11:39
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation