• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

単車で通勤

単車で通勤昨日今日と天気がいいので、今日は初めて単車で通勤しました。荷物はタンクバッグに入れ、軽装で乗ると、カタナの動きも軽く感じます。

昨夜、電源の引き回し作業をしましたから、早速、電装品を試してみました。

ナビは仕事先まできちんと案内してくれました。有線接続ながら音声が聞けますから、ほとんど画面を見なくても大丈夫です。

レー探の音声が上手く聞こえません。どうもナビのUSB電源と相性が悪いようで、ナビの電源を抜くと大丈夫です。今後の課題ですね。

残念ながらETCは試せませんでした。

さて、給油したところ、225.6kmで15.9Lの16.05km/Lでした。前回はキャブのオーバーフローでガソリンが大漏れでしたから、これが最初の燃費計測です。この数値なら、特に問題ありませんね。

近いうちに、ETCも試さなきゃ。。。
Posted at 2009/07/31 16:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2009年07月29日 イイね!

過去最低燃費、更新!!

過去最低燃費、更新!!6.85km/Lはアルハイになって最低です。442.2kmで64.6Lでした。
当然、これまで燃費計による単発的な数値にはもっと悪いものもありますが、実燃費、しかも給油ランプが点灯するまでフルに乗って、この数値は初めてです。
これまで2006年の8月に7.23km/L(256.9kmで35.6L)ってのがありましたが、その時はまだまだ燃料に余裕がありましたからね。

実はここのところ燃費がガタ落ちです。
職場が片道8kmになって3年目。自転車通勤もするようになったので、平日は全く乗らないかチョイ乗りばかり。今回も丸3週間ぶりの給油でした。
また、今年から19インチを履いたこともあって、街中の燃費は最悪です。加えて、最近、遠乗りもなく、休日は家族を乗せてアイドリングばかりでした。
あと、エンジンオイルを0W-20ではなく5W-30にしたってのも影響してるかなぁ。。。

まぁ、街乗りには19インチの重さの影響がかなりあるように思います。街中のゴー&ストップだと、燃費計で目に見えて(1割強)燃費が落ちます。ある程度の距離を流して乗ってる分には、ほとんど違いはないんですけどねぇ。
軽量狙いで鍛造にこだわったんですが、モノが古いんでそんなに軽くないんですよね。純正よりもかなり重くなってます。やっぱCE28NかプログレッシブMEあたりに逝っとくべきだったとは思うだけで、そんな金はどこにもありません。(;´_`;)

これでガスアルだったら。。。ひょえぇぇぇぇ、考えるのも恐ろしい。(>_<)
ちなみに、セレナの時は年間2万kmほど走ってても、このくらいの燃費は普通でしたが。(爆)
Posted at 2009/07/29 20:15:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2009年07月28日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!・あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

アルファードハイブリッド、平成18年式、ATH10W、標準
MOPのHDDナビです。


・あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)

今のナビだと、どうしても地図が古くなるので、道のないところを走っていたり、遠回りさせられることが、よくあります。また、渋滞情報等もリアルタイムでないので、回避したつもりが余計に時間がかかったり。。。そういった、レスポンスの遅れが無くなって、気持ちよくドライブができるようになると思います。


※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/28 16:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月26日 イイね!

リバティ復活

リバティ復活昨日、積載車に乗ったリバティですが、やっぱ、セルモーターが逝ってました。Dで交換してもらって、復活です。

セルモーターの交換で済むなら自分でもできたように思いますが、なにせモノが手に入りません。通勤に使ってますから、ゆっくり解体屋を回ってる時間もありません。
聞くと、Dでも日産には在庫が無く入荷はお盆明けとなるそうで、直接、日立の工場に問い合わせて1つだけ見つけたとのことでした。

しかもリビルト品だというのになんと¥33,600 (>_<)。くぅ~、新品だったらおいくらするんでしょうか?
工賃が¥9,450、会員値引きが¥4,350で、合計¥38,700でした。

任意保険の更新期が近いので、ついでに更新手続きもしました。
このリバティも、もうすぐ8年。高速通勤で酷使してるし、そろそろ替え時かな。。。( ̄―+ ̄)ニヤリ
とりあえず、スカイラインクロスオーバーとフェアレディZのカタログをもらって帰りました。(爆)
Posted at 2009/07/26 22:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2009年07月25日 イイね!

リバティ積載車に乗る

リバティ積載車に乗るセルが回らなくなりました。(>_<)

一昨日、出先の女房から携帯で救援コールがあったときは、何とか持ち直したのですが、昨夜帰宅後、完全に逝っちゃいました。
電装品は元気だし、リレーの動く音もしてますから、リレー不良かセルモーターでしょうね。

こうなるとAT車はもうお手上げです。
朝一でDの担当に直接連絡したら、すぐに取りに来ました。このあたり、やっぱ日産の方が頼りになります。
あっ、また私のアンチトヨタが。。。(爆)
Posted at 2009/07/25 11:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記

プロフィール

「アリオ倉敷で鶏カツとじ丼。
女房が倉敷で飲み会なので、ここで時間つぶし。
三井アウトレットパークの駐車場で充電してます。」
何シテル?   08/05 20:12
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5678 910 11
1213 14 1516 1718
192021222324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation