• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

空と大地とロックする前ブレーキ

空と大地とロックする前ブレーキ









成田モーターランドへ再度走りへ行ってきました。

家を出るのが遅くなったので、高速でいきましたが、40分ほどで来てしまったため、もう少し早い時間に予約でも良かったかな?と。

前回の結果を受けて、前サスの改良と、リアタイヤの仕様変更を実施し、その結果を試してきました。



後ろタイヤを13インチへダウンの上、ネオバ175-60-13を履かせたのは正解。
グリップするので、ガンガン踏んでいけます。

ただし前サスについては、ロック病が改善されず、思うように荷重がかけられません。
前回来た時に比べれば、多少はマシにはなっていましたが・・・。
前タイヤもワイド化して、それでもダメならまた考えますかねぇ?





前回は自分と、ほかに一人だけでしたが、この日は走行している方が多数。
走りの参考にさせていただきました。

走行後、成田空港周辺を視察。
空港絡みの本を出すので、取材を兼ねてます。



空港のターミナル間の移動で使われていたゴンドラらしいです。



航空博物館にて。
飛行機見れるスポットがあちこちにあります。

帰りは下道でいきましたが、高速ほど飛ばせないながらも、流れのいい道を選んでいったので、楽しめました。



酒々井アウトレットをちょっと覗いて行って・・・



帰りにふと見つけましたが、これは少し前の「クラシックカーディーラーズ」で取り上げられた、ボルボP1800ではないですか!
実物見れるとは思いませんでしたが、綺麗な形の車ですね。
ルーフ〜キャビンが飛行機のキャノピーを意識しているのか、特徴的です。

ロック病はアレですが、フロントタイヤはまだ使えるので、現状維持で走り込みますか・・・。
ブレーキがくたびれてきているので、手を入れないといけませんし。
次回は2月中旬くらいにまた走りに行こうかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/30 03:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 6:57
おはようございます(^^)。

ブレーキバランスは色々と難しいですよね(^^;。
自分は猫社長と相談して肉球パッド+αの加工で解決しました(* ̄ー ̄)。
相談するのも意外と近道かも?です( ̄∇ ̄*)ゞ

何はともあれ、良い感じに解決する事を祈ってます(^^)/。
コメントへの返答
2014年1月30日 19:43
どもです!

色々要因は考えられるのですが、ブレーキ本体も劣化しているので、キャリパーのリフレッシュも近日行う予定です。

しかし、いろいろ考えながら詰めていくのも面白いですね。
エンジンの件もあるので、近日社長の所には顔出しますよ~

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation