• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

映画「SS」

見て来ました。
上映館がかなり少なく、自宅近所で上映されてるのは千葉市、柏の葉、三郷くらいでしたので、一番行きやすそうな柏の葉へ。
ひとまず感想を述べさせて頂ければ、かなり良かったです。
ストーリーは原作そのままですが、単行本11分をうまくまとめたなあ・・・と思います。
その分、端折られた箇所もあるものの、大筋に触れない部分ですし、原作のテーマである「踏み出したくても踏み出せなかった苦悩」とうまく絡められる部分を抜き出しているので、なんら問題はないでしょう。
哀川翔のダイブツも、映画制作第一報を見たときは「ええっ?」となりましたが、なかなかの好演でした。
スタリオンも、正真正銘のGr.Bカー、それもCGで誤魔化すとかでなしに、プロドライバーがきっちり攻め込んでました。(スタリオン4WD自体は外見をコピーさせた個人所有のレプリカ車だそうです)
中の人は大井貴之氏だそうです。
やたらとAE86が出てくる所は、個人的には〇です。
車がきっちり走っている分、俳優の運転シーンとはやや違和感がありましたけれど。(ドラポジちゃんととってないとか)

あと、やはりダイブツと栗原中心なので、ギラ子やカブキはいるだけの存在になってます。
桑マン演ずる歯医者のオヤジは、出さなくても良かったような気もします(汗)
見せ場は、桑マンがギラ子役のMEGUMIに対して田代化する所くらいかな?(笑)
あとMEGUMIも、バストアップのアングルからのカメラワークが多かった気がします(^^;

あとのりピーの人妻、良いです!(笑)
※後に発覚する問題のおかげで、地上波で放送される可能性は無くなってしまいましたw

俳優さんの演技は、全体的に見て良かったと思います。

終わり方も原作準拠ですが、原作知らない人だと中途半端な終わり方に見えるかもです。

しかし、原作の主題はきちんと表現出来ていましたし、終わりも映画なりのまとめ方で綺麗に締めましたので、120分で纏めてこれなら、文句なしです。
原作好きな人なら、問題なく見れる作品だと思います。
ブログ一覧 | 感想 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/08 05:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation